モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(291 ページ目)

輸入小型二輪の新規登録、4か月ぶりのプラス…12月 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪の新規登録、4か月ぶりのプラス…12月

日本自動車輸入組合が発表した12月の輸入小型二輪車新規登録台数(速報)は、前年同月比9.5%増の1954台と、4か月ぶりに前年同期を上回った。

輸入小型二輪の新規登録、1.8%増の2万2305台…ハーレーは5.5%減 2014年 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪の新規登録、1.8%増の2万2305台…ハーレーは5.5%減 2014年

日本自動車輸入組合が発表した2014年の輸入小型二輪車の新規登録台数は、前年比1.8%増の2万2305台となった。

バイクの通行規制を“見える化”…PC、スマホでマップ提供 画像
モーターサイクル

バイクの通行規制を“見える化”…PC、スマホでマップ提供

日本二輪車普及安全協会は1月8日、同協会のウェブサイトをリニューアル。これまでテキストのみで紹介されていた「二輪車通行規制区間」が、「Google ストリートビュー」で写真とともに閲覧することが可能となった。

2014年の電動アシスト自転車市場、金額ベースで9%増…チャイルドシート車比上昇で 画像
モーターサイクル

2014年の電動アシスト自転車市場、金額ベースで9%増…チャイルドシート車比上昇で

GfKライフスタイルトラッキング・ジャパンは、全国のGMS、ホームセンター、家電量販店における電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

国際自転車競技連盟、アンチドーピング規則を強化…出場停止期間を延長 画像
モーターサイクル

国際自転車競技連盟、アンチドーピング規則を強化…出場停止期間を延長

2015年1月1日に発効となった新たな世界アンチドーピング規則に対応するため、UCI(国際自転車競技連合)は独自のアンチドーピング規則の変更を行ったことを1月6日に発表した。

二輪パーツのプロテック、スズキ GSX1400 対応デジタル燃料計を発売 画像
モーターサイクル

二輪パーツのプロテック、スズキ GSX1400 対応デジタル燃料計を発売

二輪電装パーツのプロテックは、同社がラインアップするデジタルフューエルメーター『DGシリーズ』が、スズキ『GSX1400』(2001年型以降)に対応したと発表した。価格は1万6000円。

ヤマハバイクの美しさに迫る…カースタイリング Vol.3 画像
モータースポーツ/エンタメ

ヤマハバイクの美しさに迫る…カースタイリング Vol.3

特集「進化するヤマハデザイン」では、2014年1月にトヨタ自動車から移動し、同年7月からヤマハ発動機デザイン本部長を務める長屋明浩氏にインタビューを敢行した。

【ダカール15】KTMサポートライダーのウォークナー選手がステージ優勝…総合1位はホンダ 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ダカール15】KTMサポートライダーのウォークナー選手がステージ優勝…総合1位はホンダ

1月6日、アルゼンチンのサンファン~チレシト間で行なわれたダカールラリー2015第3ステージでKTMは、サポートライダーのマティアス・ウォークナー選手が優勝したと発表した。

二輪パーツのアクティブ、ヤマハ YZF-R25 用ホイールやマフラー発売…新製品ラインアップ 画像
モーターサイクル

二輪パーツのアクティブ、ヤマハ YZF-R25 用ホイールやマフラー発売…新製品ラインアップ

二輪車用カスタムパーツを扱うアクティブは、2015年1月の新製品を発表した。ヤマハ『YZF-R25』用のホイールやマフラー(レース専用品)などが新たにラインアップされる。

ヤマハ発動機が組織改正、二輪の商品・事業企画を統合 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機が組織改正、二輪の商品・事業企画を統合

ヤマハ発動機は、1月1日付けで、事業本部の機能強化を図るため、MC事業本部を再編するなどの組織改正を実施すると発表した。