モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(154 ページ目)

スズキの二輪車事業、増収増益 2018年4-6月期 画像
モーターサイクル

スズキの二輪車事業、増収増益 2018年4-6月期

スズキが発表した2018年4~9月期連結決算で、二輪車事業は増収増益となった。

BMWモトラッド、6か月間のタイヤパンク補償サービスを提供開始 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、6か月間のタイヤパンク補償サービスを提供開始

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッド正規ディーラーでのタイヤ購入客を対象に、6か月間のパンク補償サービスを8月1日より提供開始した。

川崎重工、営業益44.6%増…船舶海洋事業が改善 2018年4-6月期決算 画像
モーターサイクル

川崎重工、営業益44.6%増…船舶海洋事業が改善 2018年4-6月期決算

川崎重工業は7月31日、2018年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表。営業利益は44.6%増の71億円と大幅増益となった。

大企業の女性役員が減少、政府の女性管理職「30%目標」未達か[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

大企業の女性役員が減少、政府の女性管理職「30%目標」未達か[新聞ウォッチ]

出世の階段を駆け上がるサラリーマン人生はいろいろあるが、企業の中で課長以上の管理職に占める女性の割合は、2017年度で11.5%と前年度より0.6ポイント減少となった。

ホンダ、CBR250R など12車種1万4000台をリコール 騒音ラベルに誤記 画像
モーターサイクル

ホンダ、CBR250R など12車種1万4000台をリコール 騒音ラベルに誤記

タイホンダおよびホンダは7月27日、『CBR250R』など12車種の騒音ラベルに誤記があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハーレー老舗ディーラー、村山モータース破産開始決定 負債総額1億4000万円 画像
モーターサイクル

ハーレー老舗ディーラー、村山モータース破産開始決定 負債総額1億4000万円

東京商工リサーチによると、ハーレーダビッドソン新宿などを運営した村山モータースが7月18日、東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約1億4000万円。

軽二輪中古車販売、0.8%減の7万9447台で5年連続マイナス 2018年上半期 画像
モーターサイクル

軽二輪中古車販売、0.8%減の7万9447台で5年連続マイナス 2018年上半期

全国軽自動車協会連合会は7月24日、2018年上半期(1~6月)の軽二輪車(126~250cc)中古車販売台数を発表。前年同期比0.8%減の7万9447台と、5年連続のマイナスとなった。

ハーレー、米製キャンピングカーとコラボで初出展…東京キャンピングカーショー2018 画像
モーターサイクル

ハーレー、米製キャンピングカーとコラボで初出展…東京キャンピングカーショー2018

ハーレーダビッドソンジャパンは「東京キャンピングカーショー2018」に米製キャンピンカーを販売するニートRVとエアストリームジャパンの2社とコラボして初出展。その狙いは---。

BMW G310R/GS、サイドスタンド接続部不具合で転倒のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

BMW G310R/GS、サイドスタンド接続部不具合で転倒のおそれ リコール

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月17日、BMWモトラッドの中排気量モデル『G310R/G310GS』のサイドスタンド取り付け部に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2016年9月20日~2018年4月30日に製造された1399台。

BMW二輪世界販売、1.6%減と後退 2018年上半期 画像
モーターサイクル

BMW二輪世界販売、1.6%減と後退 2018年上半期

BMWの二輪部門、BMWモトラッドは7月12日、2018年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万6975台。前年同期比は1.6%減とマイナスに転じた。