モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(155 ページ目)

シニアライダー、技術低下を自覚も9割が「免許自主返納はしない」 ナップス調べ 画像
モーターサイクル

シニアライダー、技術低下を自覚も9割が「免許自主返納はしない」 ナップス調べ

オートバイ用品小売・開発のナップスは、9月17日の敬老の日に向けて、全国の60歳以上の男性ライダー221名を対象に、バイクの利用における実態調査を実施した。

ヤマハ発動機、台湾ゴゴロから電動バイクをOEM調達 交換式バッテリー事業に参入 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、台湾ゴゴロから電動バイクをOEM調達 交換式バッテリー事業に参入

ヤマハ発動機は、台湾の電動バイクのスタートアップであるGogoro(ゴゴロ)から電動バイクをOEM(相手先ブランドによる生産)供給を受ける検討を開始したと発表した。

ホンダのタイの二輪車製造拠点にコジェネによるエネルギー供給を開始 画像
モーターサイクル

ホンダのタイの二輪車製造拠点にコジェネによるエネルギー供給を開始

新日鉄住金エンジニアリングと大阪ガスが共同出資するタイ現地法人NS-OGエナジーソリューションズ・タイランド(NSET)は、ホンダのタイの二輪車製造拠点向けにエネルギー供給を開始したと発表した。

カワサキ Ninja H2 SX SE、走行中にセンタースタンド降下で転倒のおそれ リコール 画像
モーターサイクル

カワサキ Ninja H2 SX SE、走行中にセンタースタンド降下で転倒のおそれ リコール

川崎重工は9月4日、カワサキ『Ninja H2 SX SE』のセンタースタンドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2018年1月8日~7月19日に製造された568台。

ハーレーダビッドソンジャパン、最上位「プラチナ」カード発行 二輪車ETC料金が5%割引 画像
モーターサイクル

ハーレーダビッドソンジャパン、最上位「プラチナ」カード発行 二輪車ETC料金が5%割引

ハーレーダビッドソンジャパンは、国内最上位クレジットカード「HARLEYプラチナカード」をジャックスが新たに発行すると発表した。

自賠責保険の加入を促進、「バイクのステッカー貼り替えを忘れずに」 画像
モーターサイクル

自賠責保険の加入を促進、「バイクのステッカー貼り替えを忘れずに」

国土交通省は、9月1日から1カ月間、自賠責制度の広報・啓発活動を展開して自賠責保険への加入促進を図っている。

昭和の香りが消えていく…北海道新幹線、青函トンネルで「3分短縮」走行試験[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

昭和の香りが消えていく…北海道新幹線、青函トンネルで「3分短縮」走行試験[新聞ウォッチ]

北海道新幹線の青函トンネルで、最高速度を最大で時速210キロに上げる走行試験が始まったという。JR北海道が2018年度末までに、現在の時速140キロから160キロへの引き上げを目指すための試験だそうだ。

ヤマハ発動機、バイオベンチャーのイーベック社へ出資 医療用ロボット事業強化へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、バイオベンチャーのイーベック社へ出資 医療用ロボット事業強化へ

ヤマハ発動機は8月31日、バイオメディカル研究分野の知見獲得・製品開発力強化を目的に、バイオベンチャー企業「イーベック社」へ出資すると発表した。この出資によりイーベック社はヤマハ発動機の持分法適用関連会社となる。

ナビタイム、バイク専用ナビのおすすめコースに北海道のツーリングルートを追加 画像
モーターサイクル

ナビタイム、バイク専用ナビのおすすめコースに北海道のツーリングルートを追加

ナビタイムジャパンは国土交通省北海道開発局と連携し、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の「おすすめコース」に北海道のツーリングコースを8月30日より追加した。

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは 画像
モーターサイクル

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは

2輪にも本格的なEV時代がやってくる
最近、電動バイクにも新たな動きが出てきている。国内外の2輪メーカーがいよいよEVにも本腰を入れ始めたようなのだ。