モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(152 ページ目)

昭和の香りが消えていく…北海道新幹線、青函トンネルで「3分短縮」走行試験[新聞ウォッチ] 画像
モーターサイクル

昭和の香りが消えていく…北海道新幹線、青函トンネルで「3分短縮」走行試験[新聞ウォッチ]

北海道新幹線の青函トンネルで、最高速度を最大で時速210キロに上げる走行試験が始まったという。JR北海道が2018年度末までに、現在の時速140キロから160キロへの引き上げを目指すための試験だそうだ。

ヤマハ発動機、バイオベンチャーのイーベック社へ出資 医療用ロボット事業強化へ 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、バイオベンチャーのイーベック社へ出資 医療用ロボット事業強化へ

ヤマハ発動機は8月31日、バイオメディカル研究分野の知見獲得・製品開発力強化を目的に、バイオベンチャー企業「イーベック社」へ出資すると発表した。この出資によりイーベック社はヤマハ発動機の持分法適用関連会社となる。

ナビタイム、バイク専用ナビのおすすめコースに北海道のツーリングルートを追加 画像
モーターサイクル

ナビタイム、バイク専用ナビのおすすめコースに北海道のツーリングルートを追加

ナビタイムジャパンは国土交通省北海道開発局と連携し、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の「おすすめコース」に北海道のツーリングコースを8月30日より追加した。

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは 画像
モーターサイクル

バイクにもついにEV時代到来か!? 最新の電動バイクを比較試乗…普及への道のりは

2輪にも本格的なEV時代がやってくる
最近、電動バイクにも新たな動きが出てきている。国内外の2輪メーカーがいよいよEVにも本腰を入れ始めたようなのだ。

ヤマハ NMAX、インドネシアのグッド・デザイン賞を受賞 画像
モーターサイクル

ヤマハ NMAX、インドネシアのグッド・デザイン賞を受賞

ヤマハ発動機は、シティコミューター「NMAX」が、インドネシアのデザイン賞第2回「グッド・デザイン・インドネシア」のトランスポーテーション部門を受賞した。同社として同賞の受賞は初めて。

カーブ進行中に転倒のバイクが対向車と衝突、運転者が死亡 画像
自動車 社会

カーブ進行中に転倒のバイクが対向車と衝突、運転者が死亡

22日午後2時15分ごろ、北海道富良野市内の道道を走行していた大型バイクが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたワゴン車と衝突する事故が起きた。この事故でバイク運転者が死亡している。

駐車場の次はバイク練習場をシェア、第1弾は袖ケ浦フォレストレースウェイ 画像
モーターサイクル

駐車場の次はバイク練習場をシェア、第1弾は袖ケ浦フォレストレースウェイ

駐車場シェアリングサービス「特P(とくぴー)」を運営するアース・カーは、バイク練習スペースを貸し出す新サービス「特Pバイク練習場」を8月22日より開始した。

ドゥカティ スーパースポーツ、331台をリコール 火災のおそれあり 画像
モーターサイクル

ドゥカティ スーパースポーツ、331台をリコール 火災のおそれあり

ドゥカティジャパンは、『スーパースポーツ』および『スーパースポーツS』のエアクリーナーボックスドレインホースの不具合により火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハーレー、ストリートグライド など21車種1万3704台をリコール ブレーキが効かなくなるおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ハーレー、ストリートグライド など21車種1万3704台をリコール ブレーキが効かなくなるおそれ

ハーレーダビッドソンジャパンは8月21日、『ストリートグライド』など21車種1万3704台のブレーキに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ヤマハ発動機、実はプールも作っていた…FRPプールでシェア9割、高まる需要その理由 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、実はプールも作っていた…FRPプールでシェア9割、高まる需要その理由

「プールをつくっている現場を見てみて」ということで、プール事業推進部営業部ビルの向かいにあるヤマハ発動機新居第三工場に行く。灼熱の工場前には、その道一筋というヤマハの“プールマン”、加賀谷牧営業部長が立っていた。