試乗記ニュース記事一覧(586 ページ目)

【シボレー キャプティバ 試乗】これまでのアメリカンSUVとは違う…青山尚暉 画像
試乗記

【シボレー キャプティバ 試乗】これまでのアメリカンSUVとは違う…青山尚暉

シボレーの新ミッドサイズSUVが『キャプティバ』だ。デザインはGMの北米と韓国、メカニズムはGMの北米とオーストラリア主導で開発された世界戦略車である。

【トヨタ アベンシス 試乗】余裕の広さで使い勝手に優れた荷室…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ アベンシス 試乗】余裕の広さで使い勝手に優れた荷室…松下宏

トヨタが英国で生産する3代目『アベンシス』が限定的な形ながら輸入・販売されることになった。2代目モデルではセダンとワゴンが輸入されていたが、3代目アベンシスはワゴンだけが期間と台数を限って輸入される。

【フォード エクスプローラー 試乗】コストパフォーマンスで抜きん出た…岡本幸一郎 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】コストパフォーマンスで抜きん出た…岡本幸一郎

オフローダーからCUVに路線変更したのかと思ったら、そんなことはなかった。モノコックボディに横置きエンジン+トルクオンデマンド式4WDと、クルマとしての基本的な部分は大きく変わったが、オフロードでの悪路走破性が全く損なわれていないことを確認することができた。

【ホンダ フィットシャトル 試乗】フィットとは別物の走り…松下宏 画像
試乗記

【ホンダ フィットシャトル 試乗】フィットとは別物の走り…松下宏

『フィット』のステーションワゴン版として登場した『フィットシャトル』は、センタータンクレイアウトを採用した基本プラットホームからインパネデザインまで、フィットとの共通点の多いクルマだ。

【プジョー 508 試乗】パサート に負けない競争力…松下宏 画像
試乗記

【プジョー 508 試乗】パサート に負けない競争力…松下宏

プジョーが『407』と『607』とを統合した新しいフラッグシップモデルとして『508』を登場させた。ボディタイプはセダンとステーションワゴンの「SW」の2種類がある。

【シトロエン C4 試乗】さすがの乗り心地…松下宏 画像
試乗記

【シトロエン C4 試乗】さすがの乗り心地…松下宏

『C3』&『DS3』の好調な売れ行きによって日本市場での認知度が高まったシトロエンが、C3に次ぐ量販モデルの『C4』をフルモデルチェンジした。

【ルノー ウインド 試乗】ファーストカーに選べるカブリオレ…竹岡圭 画像
試乗記

【ルノー ウインド 試乗】ファーストカーに選べるカブリオレ…竹岡圭

『ウインド』という名前からして、風と共に走ってくれそう! 久しぶりに、気軽に手が届くコンパクトなクーペカブリオレの2シーター! が登場した気がする。

【マツダ デミオSKYACTIV】i-DMはデータロガー並みの高機能…今後新サービスも? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV】i-DMはデータロガー並みの高機能…今後新サービスも?

マツダの新エコカー『デミオ13-SKYACTIV』の新装備「インテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)」。アクセルやブレーキ、ステアリング操作などを監視して、ドライビングにレーティングをつけるのが主な役割だが、このシステム、実はまだまだ奥深い。

【フォード エクスプローラー 試乗】週末のロングドライブが楽しみに…藤島知子 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】週末のロングドライブが楽しみに…藤島知子

20年の歴史のなかで最大の変更が施されたという5代目『エクスプローラー』。エクステリアは車幅2mを生かしたワイドボディ、顔つきこそ端正でありながら、筋肉質なボディは迫力が増している。

【フォード エクスプローラー 試乗】オフロード性能も犠牲にしていない…松田秀士 画像
試乗記

【フォード エクスプローラー 試乗】オフロード性能も犠牲にしていない…松田秀士

オフロードを象徴するラダーフレームからオンロード嗜好を強めたモノコックフレームへと変更した新型『エクスプローラー』。