試乗記 輸入車ニュース記事一覧(70 ページ目)

【ボルボ XC60 B5 新型試乗】マイルドハイブリッドを得てより魅力的になった…井元康一郎 画像
試乗記

【ボルボ XC60 B5 新型試乗】マイルドハイブリッドを得てより魅力的になった…井元康一郎

今年4月、ボルボのプレミアムDセグメント相当ミッドサイズSUV『XC60』のガソリンパワートレインのうち、低出力版の「T5」が新鋭のマイルドハイブリッド「B5」に置き換えられた。ヨーロッパで急速に採用が拡大しているシステム電圧48ボルトの簡易型ハイブリッドである。

【フィアット 500Xインディゴ 新型試乗】ツッコミどころ満載だけど憎めないやつ…中村孝仁 画像
試乗記

【フィアット 500Xインディゴ 新型試乗】ツッコミどころ満載だけど憎めないやつ…中村孝仁

フィアット『500X』に試乗するのはこれが3回目のことだ。2015年デビューだから、1年半おきに乗っている計算で、結構乗っている方。毎回辛口に評価させていただいて、きっと販売されている方は苦々しく思っているに違いない。

【アバルト 595 新型試乗】スペックのチューンだけではない走りの質…島崎七生人 画像
試乗記

【アバルト 595 新型試乗】スペックのチューンだけではない走りの質…島崎七生人

◆チンクに蚊がとまっているくらいに考えたら大間違い
◆『595Cツーリズモ』と『595コンペティツィオーネ』の違い
◆スペックのチューンだけではない走りの質

【アウディ Q3 新型試乗】ファミリーカーとしての適任“車”…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ Q3 新型試乗】ファミリーカーとしての適任“車”…島崎七生人

意外なことだが、新旧『Q3』のボディサイズは大差なく、新型は全長+50mm、全幅+10mm、全高+15mmといった程度。ホイールベースは+75mmでそのせいかドッシリとして見える。

【プジョー 208 新型試乗】「アリュール」は価格、愉しさ、バランスでBセグ最高評価…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 208 新型試乗】「アリュール」は価格、愉しさ、バランスでBセグ最高評価…中村孝仁

◆「思っているスピードよりも20km/hは速いわね」
◆お金を出してでもGTラインが欲しい気持ちはわかるが
◆Bセグ最高のバランス

【ボルボ XC40 B4 新型試乗】上級モデルをイメージさせる走りっぷり…島崎七生人 画像
試乗記

【ボルボ XC40 B4 新型試乗】上級モデルをイメージさせる走りっぷり…島崎七生人

◆マイルドハイブリッドの「B4 MOMENTUM」
◆静かな始動は、いやが上でも上質感が味わえる
◆上級モデルのイメージの走りっぷり

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】移動中の心地よさは『A8』に匹敵する…塩見智 画像
試乗記

【アウディ e-tronスポーツバック 新型試乗】移動中の心地よさは『A8』に匹敵する…塩見智

◆EVを評価するうえでパワースペックは重要ではない
◆移動中の心地よさは『A8』に匹敵する
◆クルマづくりがうまいメーカーはエンジンのないクルマもうまい

【アウディ e-tron スポーツバック 新型試乗】EVを見直すきっかけを作ってくれた…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ e-tron スポーツバック 新型試乗】EVを見直すきっかけを作ってくれた…中村孝仁

車両重量2560kgである。だいたい重たい電池を腹の下に抱えるのだから、電気自動車はある程度車重があるのは致し方ない。

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】GLAとGLB、選びかたの決め手は?…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ GLB 新型試乗】GLAとGLB、選びかたの決め手は?…中村孝仁

『GLA』と『GLB』。いずれもFWDプラットフォームを使ったコンパクトSUVだが、GLAの2列5人乗りに対し、GLBは3列7人乗りだ。

【BMW 2シリーズ グランクーペ 新型試乗】コンパクトBMWの特徴が明確になってきた…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【BMW 2シリーズ グランクーペ 新型試乗】コンパクトBMWの特徴が明確になってきた…渡辺陽一郎

◆新しい価値を備えるBMWの前輪駆動プラットフォーム
◆「M235 xDrive」に試乗
◆コンパクトなBMWの特徴が明確になってきた

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 322