試乗記 輸入車ニュース記事一覧(58 ページ目)

【VW ティグアン 新型試乗】乗り味も動力性能も「洗練度」がアップ…島崎七生人 画像
試乗記

【VW ティグアン 新型試乗】乗り味も動力性能も「洗練度」がアップ…島崎七生人

次世代VW車のデザインはどこに向かうのか?とは、今思わされていることのひとつ。けれど、少なくともSUVモデルについては、今のところは手堅く、破綻はなさそう……だ。

【VW パサート 新型試乗】昔ながらの質実剛健は今、個性となるか…中村孝仁 画像
試乗記

【VW パサート 新型試乗】昔ながらの質実剛健は今、個性となるか…中村孝仁

◆質実剛健、ぶれないクルマ作りのVW
◆フルモデルチェンジ、には至らなかったが
◆パサートの個性とは

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】FFベースであることを忘れる「M235i xDrive」…丸山誠 画像
試乗記

【BMW 2シリーズグランクーペ 新型試乗】FFベースであることを忘れる「M235i xDrive」…丸山誠

◆FRの「2シリーズ」を4ドア化した方がいいと思っていた
◆FFベースの4WDであることを忘れてしまう
◆ステアリングフィールはFRに近い

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】「世界最速のFF車」がもつ最大の武器とは…吉川賢一 画像
試乗記

【ルノー メガーヌR.S. 新型試乗】「世界最速のFF車」がもつ最大の武器とは…吉川賢一

2021年3月4日に日本販売開始となった、ルノー『メガーヌR.S.(ルノー・スポール)』。メガーヌR.S.といえば、ドイツ・ニュルブルクリンクのFF量産車最速(2021年5月時点)のタイトルを持つ、最強のFFハッチバック・スポーツカーとして有名だ。

【プジョー 5008 新型試乗】プジョーの美点が生かされた前輪駆動のSUV…中谷明彦 画像
試乗記

【プジョー 5008 新型試乗】プジョーの美点が生かされた前輪駆動のSUV…中谷明彦

プジョーのSUVシリーズの中ではハイエンドにカテゴライズされている『5008 GT BlueHDi』に試乗した。

【VW パサート オールトラック 新型試乗】身を委ねられる“誠実で忠実な友”…中村孝仁 画像
試乗記

【VW パサート オールトラック 新型試乗】身を委ねられる“誠実で忠実な友”…中村孝仁

◆パサート オールトラックで600kmを走ってみた
◆2リットルTDIエンジンに湿式7速DSGの組み合わせ
◆ゴルフの時のような「やられちゃった感」はないが

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】やっぱり都会的イメージの強いクルマである…中村孝仁 画像
試乗記

【ジープ レネゲード 4xe 新型試乗】やっぱり都会的イメージの強いクルマである…中村孝仁

◆プラグインハイブリッドの「4xe」
◆トレイルホークよりマイルドな1.3リットルエンジン
◆ジープだけどハンドリングは「都会的」

【プジョー 3008 ハイブリッド4 新型試乗】独自性が光る待望の本格四駆モデル…中谷明彦 画像
試乗記

【プジョー 3008 ハイブリッド4 新型試乗】独自性が光る待望の本格四駆モデル…中谷明彦

◆4WD PHEVの「ハイブリッド4」
◆アウトランダーPHEVとの相違点は
◆待望のプジョー本格四駆モデル

【BMW 4シリーズ 新型試乗】「Mらしさ」はステアリングそのものにもある…丸山誠 画像
試乗記

【BMW 4シリーズ 新型試乗】「Mらしさ」はステアリングそのものにもある…丸山誠

◆Mモデルに迫る動力性能の「M440i xDrive」
◆Mらしさの要因はステアリングそのものにもある
◆4人乗りラグジュアリークーペとしても実用性が高い

【プジョー リフター 新型試乗】遊び心と実用性のバランスが面白い…中谷明彦 画像
試乗記

【プジョー リフター 新型試乗】遊び心と実用性のバランスが面白い…中谷明彦

プジョー『リフター』は、本国フランスで主に商用バンとして使われており、リアが観音開き仕様で荷物の配送等に使われるような車だ。それを乗用車用にリファインしたのが今回登場した『リフター GT Line』だ。

    先頭 << 前 < 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 58 of 322