試乗記 輸入車ニュース記事一覧(54 ページ目)

【キャデラック XT4 新型試乗】史上最も「若々しい」キャデラックだ…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック XT4 新型試乗】史上最も「若々しい」キャデラックだ…中村孝仁

キャデラックが誕生したのは1902年と古く、当然のことながら私は生まれていない。だから「史上最も若々しいイメージのキャデラック」というのは真実ではないかもしれない。

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】あくまでもスムースで快適な1Lエンジン…島崎七生人 画像
試乗記

【アウディ A3スポーツバック 新型試乗】あくまでもスムースで快適な1Lエンジン…島崎七生人

◆小気味よく見えるスタイルに進化した
◆現代的な質感とデザインを得たインテリア
◆あくまでもスムースで快適な1リットルエンジン

【フェラーリ ポルトフィーノM 新型試乗】「M」に込めたGTカーとしての資質…九島辰也 画像
試乗記

【フェラーリ ポルトフィーノM 新型試乗】「M」に込めたGTカーとしての資質…九島辰也

フェラーリのイメージはV8エンジンのミッドシップだが、V8をフロントに積んだこのシリーズもしっかり人気を得ている。カリフォルニア登場時は既存の顧客とは異なるユーザーが増えたことをフェラーリはプレゼンテーションでよく強調していたものだ。

【プジョー 508 500km試乗】セダンを捨てた508、「スペシャリティカーの生命線」とは 画像
試乗記

【プジョー 508 500km試乗】セダンを捨てた508、「スペシャリティカーの生命線」とは

フランスの自動車メーカー、プジョーのDセグメントミッドサイズセダン『508』で500kmほどショートツーリングを行う機会があったので、インプレッションをリポートする。

【メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 新型試乗】欧州が、ちょっと羨ましく感じた…渡辺陽一郎 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラスカブリオレ 新型試乗】欧州が、ちょっと羨ましく感じた…渡辺陽一郎

日本車にはさまざまなカテゴリーがあり、幅広いニーズに対応しているが、オープンモデルは少数派だ。特に後席を備えた4人乗りのカブリオレは、現行モデルでは用意されない。

【プジョー リフター 新型試乗】一風変わった「骨太MPV」が欲しいなら…吉川賢一 画像
試乗記

【プジョー リフター 新型試乗】一風変わった「骨太MPV」が欲しいなら…吉川賢一

2021年3月1日、Groupe PSA Japanは、プジョーブランドで展開している『リフター(RIFTER)』に、上級グレードのGTを追加すると発表した。リフターは、本国フランスで商用車としても使われている骨太なMPVだ。

【キャデラック XT6 新型試乗】「王道の走り」はもっと評価されて良い…中村孝仁 画像
試乗記

【キャデラック XT6 新型試乗】「王道の走り」はもっと評価されて良い…中村孝仁

果たして日本市場におけるキャデラックの訴求力がどの程度あるのかは定かではない。しかし、どうもその良さが上手くアピールされているとは思えない節がある。

【VW Tクロス 新型試乗】コンパクトだが実用的な素性が光る…島崎七生人 画像
試乗記

【VW Tクロス 新型試乗】コンパクトだが実用的な素性が光る…島崎七生人

VWのSUVモデルではもっともコンパクトなクルマがこの『T-Cross(Tクロス)』だ。ハッチバック系の『ポロ』相当で、ホイールベースは同じ2550mm、全幅は諸元表の数値上で10mmの違いになっている。

【プジョー 3008 ハイブリッド4 新型試乗】へぇ~プジョーもこんなクルマ作れるんだ…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 3008 ハイブリッド4 新型試乗】へぇ~プジョーもこんなクルマ作れるんだ…中村孝仁

全くの上から目線で恐縮だが、このクルマに乗ってへぇ~プジョーもこんなクルマ作れるんだ…なんて素直に感心してしまった。

【VW T-Roc 新型試乗】導入時よりも“こなれた”クルマに…島崎七生人 画像
試乗記

【VW T-Roc 新型試乗】導入時よりも“こなれた”クルマに…島崎七生人

なるほど同時に乗り較べてよくわかったのだが、ボディサイズの関係性だけでなく『ティグアン』よりもスポーティかつ軽快で『T-Cross(Tクロス)』よりも上質感が味わえるのが、2車の中間に位置づけられるこの『T-Roc(Tロック)』という訳だ。

    先頭 << 前 < 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 54 of 320