エマージング・マーケットニュース記事一覧(827 ページ目)
中国吉利の2012年通期決算…純利益は32%増
2010年にスウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズを買収して一躍有名になった中国浙江吉利控股集団(ジーリー ホールディンググループ)。同社が3月20日、自動車部門の2012年通期(1-12月)決算を公表した。
三菱重工、ミャンマー電力供給公社向けディーゼルエンジン発電設備13台を出荷
三菱重工業は、ミャンマーのヤンゴン市電力供給公社(YESB)向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷した。
日本通運とダイセーエブリー24、低温物流事業における戦略的業務提携
日本通運と、低温物流サービスを主要事業としているダイセーエブリー24は、国内外の低温物流事業における業務提携契約を締結した。
慢性赤字のバンコク地下鉄、4月から下りエスカレーター一部停止 電気代節約で
【タイ】バンコク地下鉄は4月1日―6月30日の午前9時半から午後4時半にかけ、駅構内のエスカレーター約200カ所のうち78カ所で下りのエスカレーターを停止する。電気代節約のためで、効果を検証して、7...
JR九州、新幹線売り込みでバンコクで展示会 タイ首相が視察
【タイ】インラク首相は15日、JR九州の事業とデザインを紹介するバンコクでの企画展のオープニングセレモニーを執り行った。 この企画展はタイ政府傘下のタイ・クリエイティブ&デザインセンター(TCDC...
タイ・スマイル、5つ海外新航路運航を開始
タイ国際航空は3月20日、同社の格安航空便ユニットであるタイ・スマイルが、新たに5か所の海外目的地へのフライトを追加したことを発表した。
サービスサブセクターの開放、来年初頭に実施へ マレーシア
ムスタパ・モハメド通産相は、連邦政府が来年初頭をめどにサービス・サブセクターの自由化をさらに行う計画であると明らかにした。
三菱自マレーシア、i-MiEV発表…2014年3月までに50台販売目標
三菱モーターズ・マレーシアは3月21日、『i-MiEV』を発表した。2014年3月末までに50台を販売する目標を掲げている。
野党連合、少なくとも95議席獲得見込む マレーシア
野党連合・人民同盟(PR)は、次期総選挙において東西マレーシアでそれぞれ20の選挙区を重点選挙区と位置づけて必勝を目指しており、少なくとも95議席の獲得に自信をみせている。
2月の東風汽車の中国販売、46%減…東風日産は52%減
中国の自動車大手、東風汽車は3月13日、2月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、およそ6万9000台。前年同月比は46%減と、マイナスに転じた。
