エマージング・マーケットニュース記事一覧(55 ページ目)
自動車 ビジネス
【川崎大輔の流通大陸】カンボジア、グレーな中古車流通に夜明け
プノンペンポスト紙(2016年3月発行)によると、カンボジア自動車連盟(CAIF)は、消費者の利益保護と販売代理店の平準化のため、グレーマーケットで販売されている自動車に課す税金を150%に引き上げ、中古車の輸入を禁止するよう政府に求めた。
航空
エールフランス、パリ=テヘラン線を7年半ぶりに再開設…週3往復
エールフランスは4月17日、パリ=テヘラン線を再開設した。
航空
すみれ、エアアジアのブランドアンバサダーに就任
格安航空会社(LCC)のエアアジアは4月14日、女優・歌手・モデルのすみれさんが日本地区のブランドアンバサダーに就任したと発表した。
自動車 ニューモデル
中国版トヨタ ヴィッツ に改良新型、中国メディアがスクープ
トヨタ自動車のグローバル主力コンパクトカー、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)。同車の中国仕様の改良新型モデルの姿が、中国メディアによってスクープされた。
航空
大韓航空、サンクトペテルブルク・イルクーツク線を再開設へ
大韓航空は4月15日、ソウル=サンクトペテルブルク、イルクーツク線を再開設するとフェイスブックで発表した。
自動車 ニューモデル
キャデラック XT5 、中国発売…ダウンサイズの2.0ターボ搭載
米国の自動車最大手、GMと上海汽車の中国合弁、上海GMは4月12日、キャデラック『XT5』を中国市場で発売した。
航空
エールフランス、パリ=サンホセ線に新規就航へ…11月2日から
エールフランスは11月2日からパリ(シャルル・ド・ゴール)=サンホセ線を新規開設し、2016年冬期スケジュールの終わりまで週2往復(水・土)で運航する。
自動車 ビジネス
ロシア新車販売10%減の12万台、日産が5位に上昇…3月
欧州ビジネス評議会(AEB)は4月8日、3月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、12万5917台。前年同月比は10%減と、15か月連続で前年実績を下回った。
自動車 ニューモデル
日産の南米向け新型SUV、キックス …リオ五輪の聖火リレーで初公開へ
日産自動車が2016年内に、中南米市場で発売する新型クロスオーバー車、『キックス』。同車が、オリンピックの大舞台でデビューすることが判明した。
自動車 ビジネス
中国新車販売、8.8%増の244万台…2か月ぶりに増加 3月
中国汽車工業協会は4月12日、中国における3月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、243万9700台。前年同月比は8.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
