エマージング・マーケットニュース記事一覧(337 ページ目)
メルセデスベンツ 乗用車、中国累計生産50万台…8年で達成
ドイツの自動車大手、ダイムラーは12月9日、中国におけるメルセデスベンツ乗用車の累計生産台数が50万台に到達した、と発表した。
JAL、2015年2月から燃油サーチャージ値下げ…タイ片道4000円安く
【アジア】日本航空(JAL)は2015年2月発券分から国際線旅客の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を値下げする。
マレーシア、GST導入前の駆け込み需要と年末商戦が活発化…高級品・高額商品が人気
マレーシアで、来年4月の物品・サービス税(GST)導入を前に、クリスマス&年末年始商戦が激しさを増している。ザ・スターが報じた。
米国人マニアが選ぶ即席麺、マレーシアの「MyKuali」が1位…日本は最高4位
米国人インスタント麺マニアが選んだ2014年の即席ラーメンのランキングで、ペナン州に本拠を置くスカイ・リソーシズ・グループの「MyKuali ペナン・ホワイトカリーミー」が見事1位に輝いた。マレーシアン・インサイダーが伝えた。
マレーシア、トレンガヌでの金曜午後はモール営業停止へ…礼拝促進のため
トレンガヌ州のアハマド・ラジフ・アブドル・ラーマン首相は、イスラム教徒による金曜日の礼拝を奨励するため、ショッピングモールなどの買い物施設を2015年1月2日より午後2時から2時間、営業を停止する条例を制定すると明らかにした。ザ・スターが伝えた。
マレーシア・シャアラムの「i-シティ」にヒルトンホテルを建設へ
不動産開発業者のI-Berhad(I-Bhd)が、マレーシア・セランゴール州シャアラムで開発を進めている「i-シティ」内に、4つ星ホテル「ヒルトン・ホテル」が建設される予定だ。ニュー・ストレーツ・タイムズが報じた。
三菱 i-MiEV と アウトランダーPHEV、ODAでペルー政府に納入
三菱自動車は12月10日、政府開発援助「次世代自動車ノン・プロジェクト無償資金協力」に基づき、ペルー政府が入札した『i-MiEV』2台、『アウトランダーPHEV』12台を納入したと発表した。
キャデラック、中国での成長計画を発表…2020年までに新型9車種を投入へ
米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは12月5日、中国市場での成長計画を公表した。
クアラルンプール~クラン間バス高速輸送システム、3月に運行開始
渋滞緩和のため計画されたクアラルンプールとクラン間を結ぶバス高速輸送(BRT)システムが3月をめどに運行を開始すると、ニュー・ストレーツ・タイムズが伝えた。
エアアジア、燃料課徴金据え置きへ…原油下落もリンギ安で
格安航空会社エアアジア・グループのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は、原油の国際価格が数カ月前のピーク時から40%程度下がっているものの、リンギ安のため燃料サーチャージ(課徴金)を引き下げる予定はないと明らかにした。
