エマージング・マーケットニュース記事一覧(293 ページ目)
イスカンダルと富山市、未来都市構想で協力へ
ジョホール州南部の「イスカンダル・マレーシア」開発計画を所管するイスカンダル地域開発庁(IRDA)は8日、富山市と「未来都市」構想で協力することで契約を締結した。
日産田川常務、15年の中国販売は「130万台以上狙う」
日産自動車の田川丈二常務執行役員は2月9日の決算発表の席上、2015年の中国の新車販売計画について「130万台(前年比6%増)もしくはそれ以上を狙っていきたい」と表明した。
三菱 トライトン 新型、タイ工場から輸出開始…フィリピンはじめ150か国へ
三菱自動車は2月9日、タイにおける生産・販売会社であるミツビシ・モーターズ・タイランド(MMTh)が、新型ピックアップトラック『トライトン』の輸出を開始したと発表した。
中国 BYD、SUV「唐」の予約受注を開始…505psのPHV
中国の電池メーカー大手、BYD傘下の自動車メーカー、BYDオート(比亜迪汽車)は1月下旬、中国おいてSUVの『TANG』(唐)の予約受注を開始した。
東京駅と台湾の新竹駅が姉妹駅に
JR東日本と台湾鉄路管理局は2月9日、東京駅(東京都千代田区)と台湾北西部にある縦貫線・内湾線の新竹駅(新竹市)を姉妹駅にすると発表した。2月12日に新竹市内で姉妹駅提携を締結する。
インドのタタ決算、純利益は25.5%減…2014年10-12月期
インド自動車大手のタタモーターズは2月5日、2014年度(2014年4月-2015年3月)の10-12月期決算を明らかにした。
メルセデスベンツ、ブラジル新工場の起工式…2016年から Cクラス 生産へ
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは2月5日、ブラジルにおいて、乗用車の新工場建設の起工式を行った。
貿易&輸出、今年は2-3%成長=通産相 昨年からは減速の見通し…マレーシア
ムスタパ・モハメド通産相は、今年貿易高と輸出が2-3%の割合で成長するとの予想を明らかにした。昨年のそれぞれの成長率5.9%、6.4%からは減速する見込み。
海外旅行先ランク、クアラルンプールは9位…ユーロモニター
市場調査会社のユーロモニター・インターナショナルは、海外旅行人気都市トップ100を発表。クアラルンプール(KL)が100都市中9位になったことがわかった。
マレーシア農業省高官がワイロ要求、コメ販売業者が告発へ
コメの卸売・小売り業者ら100人は5日、農業・農業関連産業省の高官が補助金付きコメの販売量割当を巡って多額のワイロを要求しているとして、マレーシア汚職摘発委員会(MACC)に告発する方針を明らかにした。
