エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(7 ページ目)
航空
エアバス、ベトジェットからA321型機20機を追加受注
航空機メーカーのエアバスは9月6日、ベトナムの格安航空会社・ベトジェットから『A321』型機20機を正式に受注した。
自動車 ビジネス
【川崎大輔の流通大陸】タイの車両板金塗装業界に新しい概念を…カーコンの展望
2016年3月にカーコンタイ1号店がグランドオープンした。総責任者である吉田広宣氏にタイにおける整備板金市場の現状及び今後の展望について話を聞いた。
航空
マリンドエア、クアラルンプール=ハノイ線を新規開設
マレーシアの航空会社マリンドエアは9月1日、クアラルンプール=ハノイ線を1日1往復で新規開設した。
航空
エアバス、タイ国際航空A350XWB初号機を納入
航空機メーカーのエアバスは8月30日、タイ国際航空の『A350XWB』初号機を納入した。
航空
ベトナムLCCベトジェットエア、台湾2路線を新規開設へ
ベトナムの格安航空会社(LCC)、ベトジェットエアは10月30日からハノイ=台北線、12月12日からホーチミンシティ=高雄線を新規開設し、10月30日からホーチミンシティ=台南線を増便する。
自動車 ビジネス
ヤマトHD、タイに宅急便サービスの合弁会社を設立
ヤマトホールディングスは8月25日、タイのサイアム・セメント(SCG)グループと同国内で宅急便サービスを提供する合弁会社を設立することで基本合意したと発表した。
航空
アシアナ航空、日本・東南アジア路線の一部を運休へ…傘下LCCが運航引き継ぎ
韓国のアシアナ航空は10月7日から順次、ソウル(仁川国際空港)と日本5都市、東南アジア2都市を結ぶ路線を運休する。
自動車 ビジネス
【川崎大輔の流通大陸】モータリゼーションが今…ミャンマーに展開する“日本流”自動車整備の現場
日本企業とミャンマー企業の合弁で設立された整備会社“GOLDEN JDA AUTO SERVICE”における日本人代表の水谷氏に、ミャンマーでの整備ビジネスの課題と魅力について話を聞いた。
自動車 ニューモデル
【インドネシアオートショー16】日産 グランドリヴィナ…海外向け7人乗り小型ミニバン[詳細画像]
日産自動車は11~21日にジャカルタで行なわれているインドネシアオートショーにおいて、『グランドリヴィナ』を出展した。
自動車 テクノロジー
ジャカルタのタクシー&Uber比較…見えてきたメリット・デメリット
インドネシアオートショーの開催に合わせ、インドネシアの首都ジャカルタに数日間滞在した。首都圏の人口は東京に次ぐ世界2位の巨大都市ジャカルタ。しかしその交通網は発展途上で、公共交通機関の不足は慢性的な大渋滞を引き起こしている。
