エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(119 ページ目)
タイに水の遊園地、水かけ祭りに「ビキニ美女」集合
【タイ】タイ東北部コンケン市で地元の実業家がウォーターパークの建設を進めている。名称は「ダイノウォーターパーク」。投資額約20億バーツ、敷地面積5・6ヘクタールで、年末に正式に開園する。
アストンマーティン、インドネシアに進出…4月に第一号店開業へ
英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは3月13日、インドネシアに最初のショールームを開業する計画を発表した。
タイで「ゾウの日」祝う
【タイ】「タイのゾウの日」にあたる13日、タイ各地のゾウの飼育施設や動物園などで記念行事が行われた。
飲料のF&N、新工場設立のためマレーシア・サバ州で用地を買収
飲料メーカーのフレーザー&ネーブ・ホールディングス(F&N)は、新工場を設立するためサバ州コタキナバルの用地買収に関する契約を締結した。買収額は2600万リンギ。マレーメイル・オンラインが伝えた。
マレーシアの超富裕層の数、今後10年で42%増加へ
ナイト・フランクは消費に関する調査「ザ・ウェルス・リポート2015」を発表。マレーシアでは向こう10年間で超富裕層(UHNWI)の数が42%増加するとの予想を明らかにした。マレーメイル・オンラインが報じた。
マレーシア人の半数、ベテラン政治家辞任&世代交代を望む
世論調査機関のムルデカ・センターと「マレーシアン・インサイダー」が実施した調査によると、2分の1のマレーシア人がベテラン政治家に対して、権力ある地位を譲り、世代交代するために辞任して欲しいと考えていることがわかった。マレーシアン・インサイダーが伝えた。
マレーシア・定年後の資金、80%が不十分…従業員積立基金
従業員積立基金(EPF)は、今年で55歳になって定年退職を迎えるEPF加入者の80%あまりが貧困ラインを上回る積立金に達していないと明らかにした。フリー・マレーシア・トゥデーが伝えた。
1MDBに9.5億リンギ注入、マレーシア政府が支援…スタンドバイクレジットで
マレーシア連邦政府は、財務省傘下の1マレーシア・デベロップメント(1MDB)への財政支援として合計9億5000万リンギを拠出したことを明らかにした。ザ・スターが報じた。
パナソニック、タイの医療ロボット開発・国家プロジェクトに参画
パナソニックは、タイのロボット開発・国家プロジェクト「Center for Advanced Medical Robotics(高度医療ロボット工学センター)」に参画すると発表した。
マレーシア対外債務は昨年5828億リンギ、GDP比で54.5%
ナジブ・ラザク首相は、2014年12月末時点の対外債務が5828億リンギとなり、対国内総生産(GDP)比で54.5%となったこと明らかにした。
