エマージング・マーケット 東南アジアニュース記事一覧(118 ページ目)
マレーシア、サービスセクター青写真を発表 29件の行動計画を実行へ
ナジブ・ラザク首相は16日、サービスセクターの青写真及び物流・貿易円滑化マスタープランを発表した。
マレーシアGST導入まで2週間、各方面から導入延期求める声
4月1日の物品・サービス税(GST)導入まで2週間を残すところとなったが、連邦政府が全ての疑問に答えていないなどの理由から各方面より延期を求める声がいまだに上がっている。
フジと伊藤忠、タイで通販・美容ビジネス…マルチメディアで展開
【タイ】フジ・メディア・ホールディングスと伊藤忠商事は16日、共同で設立したアジア向けビジネス企画会社エフ・アイ・メディア企画を通じて、タイでのビジネスを多角化すると発表した。
警官になりすまし覚醒剤密輸…タイ人男の大胆犯行、パタヤで逮捕
【タイ】タイ警察は12日、東部パタヤ市でタイ人の男(37)を麻薬取締法違反、公文書偽造などの容疑で逮捕し、覚醒剤1800錠、警官の制服、警官と偽った偽の身分証明書、偽の運転免許証など数十枚、拳銃1丁などを押収した。
タイ首相、安倍首相と会談…今回は東北新幹線に試乗
【タイ】タイ軍事政権のプラユット首相は13―14日、第3回国連防災世界会議に出席するため、日本を訪れ、14日、仙台で安倍首相、パン・ギムン(潘基文)国連事務総長と会談した。
三井物産とカゴメ、マレーシアにトマト加工品製造会社設立
三井物産(本社・東京都)は13日、カゴメ(本社・愛知県)、マレーシアの業務用調味料製造のロンソン・フード・プロダクツと共同で事業会社を設立したと発表した。
マレーシア「国民に公平に奉仕する政党」を76.9%が支持 インサイダー調査
「マレーシアン・インサイダー」がこのほど実施した調査で、マレーシア国民の76.9%が民族の出自や信仰する宗教に拘らず、すべて国民に公平に奉仕する政党を支持すると答えた。
馬・日二国間貿易、昨年は1.4%増の1,374億リンギ
マレーシアと日本の二国間貿易高は2014年、1,374.5億リンギ(420億米ドル)となり、前年比で1.4%増加した。
印テックマヒンドラ、サイバージャヤに研究拠点を開設
インド系のテック・マヒンドラは、サイバージャヤにマレーシアで初となるグーグル・ツールの中核的研究拠点(CoE)を設立すると発表した。
馬ムヒディン副首相が訪日、高速鉄道を協議 仙台まで新幹線に乗車
ムヒディン・ヤシン副首相は、国連防災国際会議に出席するため13日から4日間の日程で訪日。安倍晋三首相と14日に会談を行い、クアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速輸送システム(HSR)について協議を行った。
