香港航空は11月13日、香港=クラビ線を新規開設し、1日1便で運航を開始した。
ヒシャムディン・フセイン国防相は15日、最近の報告書によると自身を含めたマレーシア政府の大臣らがISのターゲットとなっていることを明らかにした。
マレー鉄道(KTMB)は、首都圏クランバレー・鉄道複線(KVDT)の設備のアップグレード事業をDMIAに発注した。
コンフォート・グローブスは3階建ての医療用ゴム手袋プラントの建設に2,000万リンギを投じる計画を発表した。
世界各地で教育事業を展開するEFエデュケーション・ファーストが先ごろ発表した英語を母国語としない54カ国・地域の英語能力指数調査結果で、マレーシアは昨年アジアでトップだったが、2位にランクダウンした。
イオンコンパス(本社・千葉)は10日、マレーシアのJ-ホライズン・トラベルと業務提携契約を締結し、マレーシアにおいて訪日事業を開始したと明らかにした。
パレットなどのソリューションプロバイダ豪CHEPは、マレーシアにおいてパレットセンターを開設した。
製造業売上高(統計局速報値)は2015年9月単月で585億リンギとなった。
統計局の発表によると、統計局の発表によると、第3四半期における流通業の売上高は、2,523億7,400万リンギとなり、前年同期比で5.0%、前期比で1.7%それぞれ増加した。
ムスタパ・モハメド通産相は、環太平洋経済連携協定(TPP)の費用便益分析の結果を近く発表すると明らかにした。