マレーシアの中央銀行バンク・ネガラ(BNM)は13日、2015年第3四半期(7-9月)の国内総生産(GDP)がプラス4.7%成長となったと発表した。
クアラルンプール(KL)-カラク高速道路(KLK)のパハン州ブキ・ティンギ付近で11日午後7時20分ごろ、豪雨の影響で地滑りが起きた。
トヨタの高級ブランド車を販売するレクサス・マレーシアは12日、新型スポーツ多目的車(SUV)、『RX』シリーズを発表した。第4世代モデルで、日本でも10月に販売を開始したばかり。
独系オスラムはケダ州クリムの発光ダイオード(LED)チップ工場の建設に10億ユーロの投資を行うと発表した。
統計局の発表(速報値)によると、2015年9月の鉱工業生産指数(IPI、2010年を100として算出=速報値)は123.2ポイントとなり、前年同期比で5.1%のアップとなった。
ジェラート販売のミルキッシモ(本社・北海道)は8日、マレーシアに出店すると発表した。
物流のニッコン・ホールディングス(本社・東京)は6日、マレーシアに現地法人を設立することを決定したと明らかにした。
複数の労働組合が政府に対して、環太平洋経済連携協定(TPP)が労働者に与える影響について協議を行うよう求めている。
政府は5日、環太平洋経済連携協定(TPP)の概要を発表した。10月5日、米国アトランタで開催された交渉において大筋合意に至ったもので、内容は来年1月か2月に下院で審議にかけられる。
国営テレビRTMのチャンネル「TV2」の中国語ニュース番組が、ナジブ・ラザク首相の写真を使ったことを理由に動画を放送できない「処罰」を受けていたことが分かった。