市場調査の米JDパワー・アジア・パシフィックがマレーシアの新車オーナーを対象に行った初期品質調査(IQS)で、主要3部門で日本車が最高評価となった。
中央銀行バンク・ネガラ(BNM)と中国人民銀行(中銀)は18日、相手国の金融機関に自国での流動性提供で便宜を図る協定を交わした。
マレーシアでは言葉による虐待などを含む家庭内暴力(DV)の報告件数が年々増加傾向にあるが、ここ数年は男性からの訴えが急増しているという。
長距離格安航空エアアジアXは18日、来年3月17日よりクアラルンプール(KL)-名古屋(中部国際空港線)を就航すると発表した。
米国の自動車情報サイトのジャロップニック・ドット・コムの記事におけるランキングで、マレーシアにおいて自動車を所有するコストが、シンガポールに次いで世界で2番目に高いことが明らかになった。
ケーヒンは、アジア12か所目の生産拠点として建設した、インドネシア・チカンベックの新工場が11月14日より、本格稼働を開始したと発表した。
エアアジアグループの中長距離路線を担うLCC(格安航空会社)のエアアジアXは、中部~クアラルンプール線を就航すると発表した。
国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)はマレーシア企業6社に対し、オフショア・プラットフォームの稼動およびメンテナンスなどのパッケージ13件を発注した。契約は向こう5年間で、規模は100億リンギを超える。
〈クアラルンプール〉中央銀行バンク・ネガラは11月15日、2013年第3四半期(7~9月)の国内総生産(GDP)成長率が5.0%になったと発表した。内需のさらなる成長に加えて輸出がプラス回復したことが貢献、その他の...
マツダ車販売を手掛けるベルジャヤ・オートが18日、ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)メイン市場に上場したと、ザ・スター電子版が報じた。