エコカーニュース記事一覧(946 ページ目)

長距離移動時の充電不安を解消、ナビタイムがEV専用カーナビアプリをリリース 画像
エコカー

長距離移動時の充電不安を解消、ナビタイムがEV専用カーナビアプリをリリース

ナビタイムジャパンは7月27日、電気自動車(EV)専用カーナビアプリ「EVカーナビ by NAVITIME」の提供を開始した。

【BYD ATTO3 新型試乗】中国発の「e-SUV」、日本にマッチするサイズ感に質感も上々…会田肇 画像
試乗記

【BYD ATTO3 新型試乗】中国発の「e-SUV」、日本にマッチするサイズ感に質感も上々…会田肇

中国を代表するEVメーカーとして成長したBYDが、ついに乗用車のEVで日本デビューを果たすことになった。その第一弾となるのがe-SUV『ATTO3(アットスリー)』だ。発売は2023年1月を予定。それを前に、すでに発表済みの豪州仕様に一足早く公道で試乗することができた。

アウディ RS6、デビュー20周年…ツインターボ+「クワトロ」は初代から継続 画像
自動車 ニューモデル

アウディ RS6、デビュー20周年…ツインターボ+「クワトロ」は初代から継続

◆初代は450psのV8ツインターボで0-100km/h加速4.7秒
◆初代にはコーナリング性能を引き上げる「DRC」を搭載
◆現行型は600psのV8ツインターボで0-100km/h加速は3.6秒

【三菱 eKクロスEV】累計受注が5400台超に…月販目標の6倍 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKクロスEV】累計受注が5400台超に…月販目標の6倍

三菱自動車の池谷光司副社長は7月27日のオンラインによる決算説明会で、軽乗用タイプの新型電気自動車(EV)『eKクロスEV』の累計受注が5400台を超えたことを明らかにした。

ルノー クリオ に2022年型、スポーティハイブリッド新設定…欧州受注開始 画像
自動車 ニューモデル

ルノー クリオ に2022年型、スポーティハイブリッド新設定…欧州受注開始

◆フロントバンパーに「F1ブレード」装着
◆都市部の走行の8割をEVモードで
◆燃費は23.2km/リットル

カートリッジ式バッテリー規格化・実用化へ、ヤマト運輸とCJPTが検討開始 画像
自動車 ビジネス

カートリッジ式バッテリー規格化・実用化へ、ヤマト運輸とCJPTが検討開始

ヤマト運輸とコマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は7月27日、カートリッジ式バッテリーの規格化・実用化に向けた検討を開始すると発表した。

MINI初のクロスオーバーEVが登場…『コンセプト・エースマン』 画像
自動車 ニューモデル

MINI初のクロスオーバーEVが登場…『コンセプト・エースマン』

MINIは7月27日、次世代クロスオーバーEVのコンセプトスタディモデル、『コンセプト・エースマン』(MINI CONCEPT ACEMAN)を欧州で発表した。

「いいクルマアワード」はトヨタ プリウス が5年連続大賞…信頼性について開発者に聞く 画像
自動車 ビジネス

「いいクルマアワード」はトヨタ プリウス が5年連続大賞…信頼性について開発者に聞く

自動車整備や用品・部品販売、ガソリンスタンドなどの現場で働く人が選ぶ「いいクルマアワード」。トヨタ「プリウス」が第2回以降5年連続の大賞を受賞した。そこで、受賞理由の大きな要因となった信頼性や同車の今後などについて、開発者に聞いた。

サブスクで拡大するEVの販売、リースとEVはどのように協力し成長できるのか 画像
プレミアム

サブスクで拡大するEVの販売、リースとEVはどのように協力し成長できるのか

車のサブスクリプションのような新たなビジネスモデルから競争が生まれるなか、EV販売拡大には価格設定および短期リース契約が重要となるだろう

【日産 エクストレイル 新型】最高出力は同じ、FWDとe-4ORCE…違いは過渡特性 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型】最高出力は同じ、FWDとe-4ORCE…違いは過渡特性

日産自動車が7月20日に発表したSUV、第4世代『エクストレイル』。パワートレインは全車シリーズハイブリッド「e-POWER」で、駆動方式はFWD(前輪駆動)と電動AWD(4輪駆動)の「e-4ORCE(イーフォース)」の2種類が用意される。

    先頭 << 前 < 941 942 943 944 945 946 947 948 949 950 951 …950 …960 ・・・> 次 >> 末尾
Page 946 of 3,427