エコカーニュース記事一覧(517 ページ目)

注目は日産『サクラ』メンテナンス、自分にできる整備とは…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

注目は日産『サクラ』メンテナンス、自分にできる整備とは…土曜ニュースランキング

今週(12月26~2月1日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。

ルノーの欧州電動車販売19%増、ハイブリッドは6割増し 2023年 画像
プレミアム

ルノーの欧州電動車販売19%増、ハイブリッドは6割増し 2023年

ルノーグループ(Renault Group)は、2023年の電動車(EVとPHEV、ハイブリッド車)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は27万0362台。前年比は19.7%増と2桁増を維持している。

メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、「AMG 43」は421馬力電動ターボ搭載…欧州受注開始 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLC クーペ 新型、「AMG 43」は421馬力電動ターボ搭載…欧州受注開始

メルセデスベンツは2月1日、SUVクーペの『GLCクーペ』新型の高性能モデル、メルセデスAMG「GLC 43 4MATICクーペ」(Mercedes-AMG GLC 43 4MATIC Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、8万9250ユーロ(約1420万円)と発表されている。

中国NIOの電動車販売、18.2%の増加 1月 画像
プレミアム

中国NIOの電動車販売、18.2%の増加 1月

中国の電動車メーカーNIO(ニーオ)は、1月に1万0055台の車両を納車した、と発表した。これは前年同月比で18.2%の増加となる。

BMWの小型電動SUV『iX2』に新グレード、航続はシリーズ最長の478km 画像
自動車 ニューモデル

BMWの小型電動SUV『iX2』に新グレード、航続はシリーズ最長の478km

BMWは1月31日、小型電動SUVクーペ『iX2』に3月、欧州で新グレードの「eDrive20」を設定すると発表した(BMW iX2 eDrive20)。iX2は新型X2のEVバージョン。eDrive20はiX2の入門グレードになる。

北米マツダの好調を支えるラージ群に『CX-70』投入…全車種MHEVまたはPHEVで今春発売 画像
自動車 ニューモデル

北米マツダの好調を支えるラージ群に『CX-70』投入…全車種MHEVまたはPHEVで今春発売

1月31日未明(日本時間)にマツダの新型SUV『CX-70』のワールドプレミアが行われた。発表はオンライン形式で行われ、マツダノースアメリカンオペレーションズ社長兼CEOのトム・ドネリー氏が、北米市場の動向やCX-70の特徴などを語った。

マセラティ、新型ラージサイズ電動SUV発表へ…2027年 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ、新型ラージサイズ電動SUV発表へ…2027年

マセラティは2027年、新型のラージサイズ電動SUVを発表する。『グレカーレ』の上に位置する欧州Eセグメント車で、パワートレインはEVになる。

復活!! マツダ、ロータリーエンジン「開発グループ」発足 画像
自動車 ビジネス

復活!! マツダ、ロータリーエンジン「開発グループ」発足

マツダは、カーボンニュートラル社会の実現に向け、新しい時代に適合したロータリーエンジン(RE)の研究開発を加速する。2024年2月1日付で約6年ぶりに「RE開発グループ」を復活させ、REを発電機用として進化させる。

メルセデスベンツ『Gクラス』EV、1980年代の「ゲレンデヴァーゲン」と比較テスト 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『Gクラス』EV、1980年代の「ゲレンデヴァーゲン」と比較テスト

メルセデスベンツは、2024年内に発表予定の『Gクラス』(Mercedes-Benz G-Class)のEVに関して、プロトタイプによる開発テストの映像を公開した。

BMWのEVセダン『i5』、第3の新グレードは航続538km…3月欧州設定へ 画像
自動車 ニューモデル

BMWのEVセダン『i5』、第3の新グレードは航続538km…3月欧州設定へ

BMWは1月31日、「5シリーズ・セダン」のEV『i5』に3月、欧州で「xDrive40」グレードを追加すると発表した(BMW i5 xDrive40)。

    先頭 << 前 < 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 …520 …530 ・・・> 次 >> 末尾
Page 517 of 3,364