エコカーニュース記事一覧(2,638 ページ目)
損保業界の低公害車比率が86%に上昇
日本損害保険協会は25日、会員会社の環境への取り組みに関するアンケート調査の結果を公表した。それによると、各損害保険会社が使っている社有車のうち86%が低公害車で構成されていることがわかった。前回調査からは3ポイントの上昇となる。
[写真蔵]アウディ eトロンスパイダー…誕生の過程
アウディが今年のパリモーターショーで初公開した『eトロンスパイダー』。その製作過程を紹介した写真が21日、公表された。
【実燃費対決】日本一燃費の良いミニバンはコレだ!
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回は、日本でファミリーカーとして確固たる地位を築いている「ミニバン」にフォーカス。カタログ燃費15.4km/リットルを標榜する日産『セレナ』の登場も控え、ミニバン燃費競争は加速の予感だ。
フィットHV 743台、レンタカーとカーシェアに導入…オリックス
オリックス自動車は、ホンダのハイブリッドカー(HV)『フィットハイブリッド』をレンタカー用、カーシェアリング用に合計743台導入する。
リチウムを含まないリチウムイオン電池用負極材、産総研が開発
独立行政法人の産業技術総合研究所は25日、石原産業と共同で、リチウムイオン二次電池用の新規な高容量チタン酸化物負極材料「H2Ti12025」を開発したと発表した。
三菱化学、英米でリチウムイオン電池用電解液を生産
三菱化学は、リチウムイオン電池用電解液を英国と米国で製造することを決定、年内にも現地に製造販売新社を設立する。
モーター交換やPC接続でセッティング変更可能な電動バイク
10月25日、岐阜県のユニオートによって輸入販売されることが発表された米国エレクトリック・モータースポート社の電動バイクは、コンポーネントチェンジやコンピュータセッティングが簡単にできることが特徴のひとつになっている。
ポルシェ カイエンSハイブリッド、1092万円で予約受付
ポルシェジャパンは、ポルシェ市販車として初めてのハイブリッドモデル『カイエンSハイブリッド』の予約を11月1日から受け付ける。
EVやHEV向け電動補機類のノイズ対策 村田製作所が開発
村田製作所は、ハイブリッドカー(HEV)や電気自動車(EV)などの電動補機類のノイズ対策用にSMDタイプのコモンモードチョークコイル「PLT10HH」シリーズを開発した。
マン島TTレース優勝の米国製電動バイクを発売
岐阜県で輸入車・バイク販売を手がけるユニオートは10月25日、米国エレクトリック・モータースポート社と輸入販売契約を結び、同社の電動バイク『Native S』と『Native Z6』を発売すると発表した。
