エコカーニュース記事一覧(2,544 ページ目)

昭和シェル系列の稼働SS---東北地方の80% 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル系列の稼働SS---東北地方の80%

昭和シェル石油は、3月29日時点で東北地域にある系列サービスステーション(SS)の稼働率が約80%にまで回復してきたと発表した。

ホンダ インターナビ・リンク、サービス提供開始 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ インターナビ・リンク、サービス提供開始

ホンダは31日、ホンダ車オーナー向け情報サービス「インターナビ・リンク」の提供を開始したと発表した。同サービスでは、交通情報や、メンテナンス時期、燃費履歴などの情報を、『iPhone』などで受けとれることができる。

【上海モーターショー11】ビュイックからSUVコンセプト…PHV搭載 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】ビュイックからSUVコンセプト…PHV搭載

GMの中国合弁、上海GMは30日、4月19日に開幕する上海モーターショーに、プラグインハイブリッドシステムを搭載したビュイックブランドのSUVコンセプト、『エンヴィジョン』(ENVISION)を出品すると発表した。

【トヨタ プリウスミニバン 発表直前】燃費31km/リットル 画像
エコカー

【トヨタ プリウスミニバン 発表直前】燃費31km/リットル

トヨタ自動車が発売を予定している『プリウス』のミニバンモデル、10・15モード燃費は31km/リットル(JC08モード:26.2km/リットル)となることがあきらかとなった。

ガソリン価格高騰時の減税措置、廃止の見通し 画像
自動車 社会

ガソリン価格高騰時の減税措置、廃止の見通し

ガソリン価格が高騰する中で政府は、ガソリンが高水準になった際のドライバーの負担を抑えるための減税措置を、廃止する方向で検討を開始した。

e燃費アワード2010-2011発表…実用燃費平均値ランキング 画像
自動車 ビジネス

e燃費アワード2010-2011発表…実用燃費平均値ランキング

イードは31日、消費者の自動車選択の新たな指針として実用燃費への関心を高めることを目的とした「e燃費アワード2010-2011」を発表した。新型車部門でのホンダ『フィットハイブリッド』など、4車種が受賞した。

米テスラ、英BBC『Top Gear』を提訴 画像
自動車 ビジネス

米テスラ、英BBC『Top Gear』を提訴

米国のEVベンチャーとして急成長中のテスラモーターズ。同社が英国BBCの人気自動車番組、『Top Gear』を提訴したことが判明した。

【シムドライブ第1号】333kmのための魚系フォルム 画像
エコカー

【シムドライブ第1号】333kmのための魚系フォルム

3月29日に発表されたシムドライブ先行試作車第1号『SIM-LEI』は、全長4700mm、全幅1600mm、全高1550mmという、長さに対して幅が極端に狭いディメンションと、既存のどのクルマにも似ていない独特のスタイリングが特徴だ。同社代表取締役社長の清水浩氏がその理由を解説した。

コスモ石油、東西オイルターミナルの小名浜と塩釜に向け出荷 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、東西オイルターミナルの小名浜と塩釜に向け出荷

コスモ石油は3月30日、同31日から海上からの受入を再開する日本オイルターミナルの小名浜油槽所、4月1日から再開する塩釜油槽所に向けて石油製品を出荷したと発表した。

JX、小名浜油槽所へのタンカー出荷再開 画像
自動車 ビジネス

JX、小名浜油槽所へのタンカー出荷再開

JX日鉱日石エネルギーは30日、東北地方太平洋側にある東西オイルターミナルの小名浜油槽所で31日からタンカー船による入荷を再開すると発表した。こうした流通網の復旧に伴い、被災したSSの設備補修や調査も開始する。