エコカーニュース記事一覧(2,537 ページ目)
日産とフリートフォーラムがパートナーシップに合意…リーフ1年間無償貸与
日産自動車は4月8日、3月23日にジュネーブにて行われた、非営利組織「フリート・フォーラム」の年次会合の中で、ゼロ・エミッションに関するパートナーシップに合意し、覚書に署名したと発表した。
テスラCEO「『Top Gear』は詐欺師」
米国のEVメーカー、テスラモーターズが3月末、英国BBCの人気自動車番組、『Top Gear』を提訴した問題。テスラのCEOが提訴後、この件について初めて発言した。
EV充電時の消費電力を低減、STマイクロが技術開発
STマイクロエレクトロニクスは、ハイブリッド車・電気自動車用バッテリ・チャージャなど、幅広い電子機器の消費電力の大幅な低減が図れる次世代スマート・パワー技術の実証に成功したと発表した。
EV・PHV用充電器に壁面取り付けタイプ パナソニック電工
パナソニック電工は7日、壁面取付タイプのEV・PHV用充電器『充電ボックスエルシーヴキャビ』を4月21日から発売すると発表した。価格は、5万7015円〜6万7935円。
【日産 リーフ 試乗】使いこなしていく楽しさ…まるも亜希子
初めて一般道で乗って感じたのは、まず操作性から乗り味までとてもシッカリしている、ということだった。EVとしてどうかというよりも、ひとつのクルマとして見て、「いいクルマだな」と思えた。
ランドローバー初のHV、2013年にも発売か
英国の名門ブランド、ランドローバー。同社初となる市販ハイブリッド車が、2013年にも登場する見込みだ。
東北地方余震 SSに影響の可能性
4月7日午後11時32分に発生した宮城県沖を震源とする震度6強の地震発生の影響で、東北地方のサービスステーション(SS)の営業にも影響が出ている。
三菱電機、長寿命のEV・HEV向けパワー半導体モジュールを発売
三菱電機は、ハイブリッド車や電気自動車用モーターの駆動用の自動車用パワー半導体モジュールの新製品として、パワー半導体チップに端子を直付けする独自の内部配線構造で製品寿命を延ばした「JシリーズT-PM」を4月8日から発売する。
【トヨタ 欧州PHV社会実験】“ストラスブールプロジェクト”の経緯と進捗は
フランス有数の環境都市として知られるストラスブールは、フランス最大の河川港を持るライン川沿岸の町として、古くから商工業の両方で栄えた。現在はヨーロッパ議会の本会議場が設置されており、EUを象徴する町のひとつとしても知られている。
【上海モーターショー11】ホンダ、リチウムイオン電池のHVシステムを世界初公開
ホンダは、4月19日から開幕する上海モーターショーにリチウムイオンバッテリーを搭載したIMA(インテグレーテッド・モーター・アシスト)ハイブリッドシステムの技術展示モデルを世界初公開する。
