エコカーニュース記事一覧(2,516 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー11】「内燃機関の革命」を豪語するスクデリ・エンジン 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー11】「内燃機関の革命」を豪語するスクデリ・エンジン

米国マサチューセッツ州を本拠とするスクデリ・グループが「人とくるまのテクノロジー展」に初参加し、開発中のスクデリ・エンジンの概要を披露した。

ホンダ、スマートホームシステムをさいたま市に設置 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、スマートホームシステムをさいたま市に設置

ホンダは5月23日、さいたま市が進める「E-KIZUNAプロジェクト」を共同で推進していくことで合意した。

[写真蔵]EVやハイブリッドの痛車も登場…痛Gふぇすた 画像
自動車 ビジネス

[写真蔵]EVやハイブリッドの痛車も登場…痛Gふぇすた

アニメキャラなどを車体に装飾した“痛車”約1000台が集まるイベント「痛Gふぇすた」が22日開催され、全国から集まったさまざまな痛車が東京お台場地区に集結した。

【シムドライブ第1号】魚がヒント…発想の転換が生んだ空力フォルム 画像
エコカー

【シムドライブ第1号】魚がヒント…発想の転換が生んだ空力フォルム

シムドライブの先行開発事業第1号EV『SIM-LEI』は、デザインもきわめて個性的だ。とくに後ろ姿は「特異」と言葉が似合うほど。キャビンをリヤに向けて大胆に絞り込んだことで、他の何にも似ていない強烈な個性が生まれた。

【人とくるまのテクノロジー11】電動バイクの試乗が人気 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー11】電動バイクの試乗が人気

人とくるまのテクノロジー展は、産業展ながらクルマ関連の技術を中心とした展示会。したがってクルマに触れたり乗れることを楽しみしている来場者は少なくない。

【人とくるまのテクノロジー11】タジマモーターの第二弾は…! 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー11】タジマモーターの第二弾は…!

タジマモーターのロゴを、人とくるまのテクノロジー展会場内の車両に発見。2人乗りのベアシャーシのみのように思えるそれは、ホイールベースが短く、車高はしっかりとあり、小さめのタイヤを履いていることからゴルフカートのようにも見える。

夫は感動、妻は悲鳴---電動アシスト自転車 画像
モータースポーツ/エンタメ

夫は感動、妻は悲鳴---電動アシスト自転車

近年,急速に普及している電動アシスト自転車。特徴を理解した上で乗らないと思わぬ危険に遭遇する。電動アシスト自転車は自転車と原付バイクとの間に位置するともいわれ、つまり自転車と同じものではないのだ。

ディーラーが明かす中古HVの選び方 画像
モータースポーツ/エンタメ

ディーラーが明かす中古HVの選び方

ハイブリッド車(HV)は中古が買いなんだそうな。流通量が増えてきて相場が下がってきたのだ。店頭で中古HVを選ぶ際のポイントを紹介する。

米トヨタ、プリウスオーナーに記念バッジ配布…CO2削減効果を表示 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、プリウスオーナーに記念バッジ配布…CO2削減効果を表示

米国での累計販売台数が、100万台を突破したトヨタ『プリウス』。これを祝って、米国ではプリウスの顧客に記念バッジの配布が始まった。

【人とくるまのテクノロジー11】“SRネットワーク”でドラレコをスマホから広げる…データテック 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー11】“SRネットワーク”でドラレコをスマホから広げる…データテック

佐川急便やローソンなどに業務用ドライブレコーダーを納入しているデータ・テックは、人とくるまのテクノロジー展で、2011年1月にリリースした『iPhone』向けドライブレコーダーアプリ「Safety Rec」(600円/無料版もあり)を展示した。