今回のマツダ『デミオ』の場合、開発のプロセスはどのように進んでいったのだろう。プログラム開発推進本部水野成夫(みずの・しげお)主査は「プロセス面で考えると、結構無茶苦茶ですよ」という。
電動バイクの販売を手掛ける常盤産業(本社・名古屋市)は、「第4回居酒屋産業展」に『デンバ』の新しいタイプを出展した。それは、荷台に大きなボックスをつけたもので、ピザなどを宅配するにはもってこいの代物だ。
電動バイクコムは17日に東京ビッグサイトで開幕した「第4回居酒屋産業展」にデリバリー専用の電動バイク『E-Pick1』を出展。現在進めている月1万5750円のレンタルが好調だという。
石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、8月15日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり150.2円となり、前の週から0.6円値下がりした。
この調子なら、近い将来はハイブリッドやEVばかりとなりそうだが、そんな予想を覆すような予測がボッシュの技術勉強会(7月14日)で明らかにされた。
アウディが、9月に開幕するフランクフルトモーターショーでワールドプレミアする『アーバンコンセプト』。同車に、クーペとスパイダー(ロードスター)の2種類が存在することが判明した。
ダイムラーは16日、2012年モデルのスマート『フォーツーed』を、9月にドイツで開幕するフランクフルトモーターショーで初公開すると発表した。
ダイハツの軽自動車スポーツ、『コペン』。同車の次期モデルに関して、興味深い情報をキャッチした。
米国のEVベンチャー、テスラモーターズ。同社の最新映像では、2台のEVスポーツが初めて顔を揃えている。
ご存知のようにEVの動力源はバッテリーである。別物のように思われているが燃料電池車もEVの一種と言えるから、燃料電池もEVの動力源だ。