エコカーニュース記事一覧(2,171 ページ目)

日産、e-NV200 を栃木県に貸与…農村地域でのEV活用を検証 画像
エコカー

日産、e-NV200 を栃木県に貸与…農村地域でのEV活用を検証

日産自動車は、多目的商用バン『NV200』をベースとした100%電気商用車『e-NV200』のテストカー1台を、9月3日より栃木県へ貸与すると発表した。

日産 GT-R 次期型、2018年に登場か…ハイブリッドの可能性も 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R 次期型、2018年に登場か…ハイブリッドの可能性も

一時は、次期モデルの開発計画の凍結も伝えられた日産自動車のスポーツカー、『GT-R』。一転して、同車の次期型の開発計画が承認されたとの情報がもたらされた。

【モスクワモーターショー12】ホンダ、EV‐STERをロシア初公開 画像
エコカー

【モスクワモーターショー12】ホンダ、EV‐STERをロシア初公開

8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12。目立ったワールドプレミアのなかったホンダブースで視線を集めたのは、ロシア初公開となるスポーツカーコンセプト『EV‐STER』だ。

【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型発表…燃費向上のための「i-ELOOP」 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型発表…燃費向上のための「i-ELOOP」

マツダが8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12で初公開した新型『マツダ6セダン』(日本名:『アテンザセダン』)。新型には、燃費を向上させる新技術を積極的に導入している。

【トヨタ プリウスPHV】もう一歩踏み込んだクルマづくりに期待…斎藤聡 画像
エコカー

【トヨタ プリウスPHV】もう一歩踏み込んだクルマづくりに期待…斎藤聡

バッテリーをスッカラカンにして帰宅した私は、ここで大きな問題に直面したのだった。我が家の駐車場は共同駐車場なので充電施設がない。つまり、「夜の間に充電できる!」という『プリウスPHV』の得意技が効かないのだ。

【モスクワモーターショー12】ロシア最大手、アフトワズから初のEV…ELラーダ登場 画像
自動車 ニューモデル

【モスクワモーターショー12】ロシア最大手、アフトワズから初のEV…ELラーダ登場

ロシア自動車最大手、アフトワズ(AvtoVAZ)社は8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12において、『ELラーダ』を初公開した。

【三菱 ミラージュ 新型発表】超軽量ホットハッチ「ラリーアート」は誕生するか 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 ミラージュ 新型発表】超軽量ホットハッチ「ラリーアート」は誕生するか

三菱自動車が8月31日に発売を開始する新型コンパクトカー『ミラージュ』。800kg台の車重を生かした「ラリーアート」などのホットモデルが追加されることはあるのか!?

米オバマ政権、2025年の新燃費規制を正式発表…23.2km/リットルへ 画像
自動車 社会

米オバマ政権、2025年の新燃費規制を正式発表…23.2km/リットルへ

環境に配慮したグリーンニューディール政策を推し進める、米国のオバマ大統領。そのオバマ政権が、自動車に関する新たな燃費規制を正式に発表した。

【トヨタ プリウスPHV】PHVをHVと見るか、EVと見るか…斎藤聡 画像
エコカー

【トヨタ プリウスPHV】PHVをHVと見るか、EVと見るか…斎藤聡

『プリウスPHV』に乗って、PHVの立ち位置について考えてみた。

【池原照雄の単眼複眼】最小限のコストアップで燃費向上…エネ回生機構が面白い 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】最小限のコストアップで燃費向上…エネ回生機構が面白い

◆「補助原動機」付きのセレナS-HYBRID