NECは、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用に、壁面に設置できる小型軽量の充電コントローラを12月11日より発売する。
東京アールアンドデーは、グループ会社のピューズと共同で横浜市が主催する「横浜・低炭素交通プロモーション」に参加。その一環として12月13日、14日の両日に電気トラック試乗体験イベントを特設会場にて開催する。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリが2013年3月、ジュネーブモーターショー13で発表した『ラ・フェラーリ』。その生産台数の限定499台が、全て完売したことが分かった。
2014年、FIA(国際自動車連盟)が始める新たなEVレースシリーズ、「フォーミュラE」。このモータースポーツに、俳優のレオナルド・ディカプリオのチームが参戦することが分かった。
BMWは、東京モーターショー13で電気自動車『i3』を出展した。
パナソニックは、12月12日より開幕するエコプロダクツ13において、小学3年生以上対象の「ハイブリットカー工作教室」を開催する。
トヨタ自動車が欧州市場に投入している『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)。同車の2014年モデルが登場した。
2013年のルマン24時間耐久レースや、WEC(世界耐久選手権)を制したアウディ『R18 e-トロン・クワトロ』。同車が、早くも進化することが分かった。
JTBコーポレートセールスとJTB商事は連携して、全国の観光宿泊・レジャー施設、自治体に対して無償でのEV/PHV普通充電器の設置を進めている。
英国のマクラーレンオートモーティブは12月6日、「『P1』がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、7分を切るラップタイムを記録した」と公式に発表。その際の画像を公開した。