エコカーニュース記事一覧(1,866 ページ目)

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ガソリン車との価格差25万円、大トルクと燃費で販売の半数めざす 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ガソリン車との価格差25万円、大トルクと燃費で販売の半数めざす

軽量化、燃料消費率向上を目指した新世代パワートレイン「DRIVE-E」への切り替えを急速に進めている北欧スウェーデンの自動車メーカー、ボルボは、日本市場においてディーゼルエンジンの展開を開始した。

エネルギープランナーが電力自由化の可能性を広げる 画像
自動車 ビジネス

エネルギープランナーが電力自由化の可能性を広げる

日本エネルギープランナー協会の田中雄介理事は7月22日、都内で講演し、「2016年4月からの電力完全小売自由化によって新たに7兆円の市場が開放されるが、エネルギープランナー(EP)の発想で自由化の可能性は無限に広がる」との考えを示した。

トヨタの欧州ハイブリッド車販売、12%増の10万台超え…1‐6月 画像
エコカー

トヨタの欧州ハイブリッド車販売、12%増の10万台超え…1‐6月

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは7月14日、2015年上半期(1‐6月)の欧州市場におけるハイブリッド車(レクサスを含む)の販売結果を公表した。総販売台数は、10万1000台。前年同期比は12%増と、2桁の伸びだった。

ホンダ NSX 新型、米国周遊ツアーを開始…2台の量産車を初公開 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ NSX 新型、米国周遊ツアーを開始…2台の量産車を初公開

ホンダが2015年内の発売を予定している新型『NSX』。米国では、同車が販売店を巡る周遊ツアーが始まった。

真夏の白馬でEVの祭典、ジャパンEVラリーが開催 画像
エコカー

真夏の白馬でEVの祭典、ジャパンEVラリーが開催

7月18日・19日の両日、長野県白馬村の「Hakuba47」にて『ジャパンEVラリー白馬2015』が開催された。主催は日本EVクラブ(代表 舘内端氏)。

【ジャパンEVラリー白馬2015】EVパレードにフォーラム、トークショーにはタレントのはなさんも 画像
エコカー

【ジャパンEVラリー白馬2015】EVパレードにフォーラム、トークショーにはタレントのはなさんも

7月18日・19日と日本EVクラブの主催で開催された『ジャパンEVラリー白馬2015』。2日目は早朝イベントの「EVラリー」ではじまった。

BMW、i8 の燃料電池プロトタイプ車を初公開…中身は極秘 画像
自動車 ニューモデル

BMW、i8 の燃料電池プロトタイプ車を初公開…中身は極秘

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは7月上旬、ドイツで先進技術説明会「イノベーションデイズ2015」を開催。『i8』の燃料電池車のプロトタイプを初公開した。

テスラ モデルS、2モーターの「デュアル」日本初公開…目指したのはマクラーレンの性能 画像
自動車 ニューモデル

テスラ モデルS、2モーターの「デュアル」日本初公開…目指したのはマクラーレンの性能

新たにフロントにもモーターを搭載したデュアルモーターの『テスラS』が日本で公開され、8月以降納車が開始される。

テスラ モデルS、走りも走ったり10億マイル…代官山で記念イベント 画像
自動車 ビジネス

テスラ モデルS、走りも走ったり10億マイル…代官山で記念イベント

2012年6月以降、世界中に納車されたテスラ『モデルS』の合計走行距離が10億マイル(16億934万4千km)に達したと、テスラモータースが発表した。この距離、地球から月に4186回も行ける距離に相当し、ガソリンを使わないことで約57万トンのCO2削減効果があるという。

トヨタ プリウスα のリコール、米国でも実施…約11万台が対象に 画像
エコカー

トヨタ プリウスα のリコール、米国でも実施…約11万台が対象に

トヨタ自動車が7月15日、日本国内で発表した『プリウスα』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも波及した。