メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月3日、スマートのEVを生産しているフランスのハムバッハ(ハンバッハ)工場の売却に向けた協議を開始すると発表した。
◆PHVシステムは1.4リットル直4エンジン+モーター
◆部分自動運転が0~210km/hで可能
◆予測機能付きアダプティブクルーズコントロール
ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は7月2日、電動車を含めたサブスクリプションサービス、「Pivotal」を欧州市場で導入すると発表した。
◆48Vのマイルドハイブリッドを拡大展開
◆新デザインの前後マスクを採用
◆BMWオペレーティングシステム7.0
◆ジープブランドの電動化戦略の重要モデル
◆EVモードは最大50km
◆スマホからの充電を支援するパッケージ
九州電力、九電テクノシステムズ、西日本鉄道の3社は、西鉄アイランドシティ自動車営業所で運行している電気バスを、電力の需給バランス調整に活用する実証試験を実施すると発表した(7月2日)。
BMWグループ(BMW Group)は7月2日、電動パワートレインの生産を行う新たなコンピテンスセンターを、ドイツ・ディンゴルフィンク工場に開設した、と発表した。
ルノーグループ(Renault Group)は7月1日、EVのみによる新たなカーシェアリングサービスの「ZITY」を、フランス国内で拡大展開した、と発表した。
トヨタ自動車の米国部門は7月1日、新型『RAV4』のプラグインハイブリッド車(PHV)、『RAV4プライム』(Toyota RAV4 Prime)を米国市場で発売した。
テスラ(Tesla)は7月2日、2020年第2四半期(4~6月)のEVの世界新車販売(納車)台数を発表した。