エコカーニュース記事一覧(1,217 ページ目)

日産と蒲郡市、EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国で51件目 画像
エコカー

日産と蒲郡市、EVを活用した「災害連携協定」を締結 全国で51件目

日産自動車と愛知県蒲郡市、東愛知日産自動車の3者は8月4日、電気自動車(EV)を活用した「災害連携協定」を締結した。

ボルグワーナー、フォード マスタング EV 向け駆動システム生産へ 画像
エコカー

ボルグワーナー、フォード マスタング EV 向け駆動システム生産へ

ボルグワーナー(Borg Warner)は8月5日、フォードモーターの新型EV、フォード『マスタング・マッハE』向けに、高出力インテグレーテッド・ドライブ・モジュール(iDM)を生産すると発表した。

EVハイパーカー『バッティスタ』、ピニンファリーナ創業90周年記念車を発表へ 8月7日 画像
エコカー

EVハイパーカー『バッティスタ』、ピニンファリーナ創業90周年記念車を発表へ 8月7日

◆最大出力1900hpを発生する4モーター
◆塗装のためにボディを3回分解し再び組み立て
◆最高速は350km/hに到達
◆ステアリングホイールの両側に大型ディスプレイモニター

ボルボの新世代プラットフォーム「CMA」、60万台超え…電動化戦略の重要技術 画像
エコカー

ボルボの新世代プラットフォーム「CMA」、60万台超え…電動化戦略の重要技術

ボルボカーズ(Volvo Cars)は8月4日、新世代の小型車向けプラットフォームの「CMA」搭載車の世界販売台数が、2017年の導入から約3年で60万台を突破した、と発表した。

【フォーミュラE】シーズン決着の6連戦がスタート…ベルリン初戦の優勝はダ・コスタ、5カ月の空白を挟み2連勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】シーズン決着の6連戦がスタート…ベルリン初戦の優勝はダ・コスタ、5カ月の空白を挟み2連勝

フォーミュラEの2019/2020シーズンを決着させる“ベルリン6連戦”が現地5日に始まった。当地初戦となるシーズン第6戦はアントニオ・フェリックス・ダ・コスタが優勝、約5カ月の空白を挟み2連勝を飾っている。

【ホンダ アコード 新型試乗】“賢い”インサイトとの違いを打ち出せるか…丸山誠 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】“賢い”インサイトとの違いを打ち出せるか…丸山誠

新型『アコード』は、10代目という区切りのモデル。かつては日本でも上級セダンとして人気が高かったが、主戦場が北米になってから長い。

ポルシェ パナメーラ 改良新型、プロトタイプの写真 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ パナメーラ 改良新型、プロトタイプの写真

◆改良新型は4ドアとスポーツツーリスモの開発が進行中
◆開発プロトタイプ車にはシリーズ最強のPHVも
◆徹底した新型コロナ対策を施して開発テストに取り組む

ダイハツ、ハイブリッドセダン『アルティス』を一部改良…ブラインドスポットモニターを標準化 画像
エコカー

ダイハツ、ハイブリッドセダン『アルティス』を一部改良…ブラインドスポットモニターを標準化

ダイハツは、ハイブリッドセダン『アルティス』を一部改良し、8月5日から販売を開始した。

キャデラック初のEV『リリック』、ワールドプレミア 8月6日 画像
エコカー

キャデラック初のEV『リリック』、ワールドプレミア 8月6日

◆2021年までに半年に1車種のペースで新型車を発表
◆GMの第3世代のEVプラットフォーム
◆1回の充電での航続は最大643km以上
◆車台とバッテリーをホンダの新型EVに搭載する計画も

【ホンダe】概要発表…従来EVがタブレットならこれはスマホ、コンパクトボディに最新技術を集約 画像
エコカー

【ホンダe】概要発表…従来EVがタブレットならこれはスマホ、コンパクトボディに最新技術を集約

ホンダ初となるピュアEVである『ホンダe』の詳細が明らかになってきた。国内正式投入を前に商品概要の説明会が行われ、スペックが公開された。