エコカーニュース記事一覧(1,219 ページ目)

アリアが日本を変革し、キックスは日産を救う---その根拠を読む 画像
モータースポーツ/エンタメ

アリアが日本を変革し、キックスは日産を救う---その根拠を読む

『CARトップ』9月号が目次で「ニッポンを変革するピュアEV SUV」と謳う日産『アリア』。その目次より前に掲載される巻頭特集で登場だ。記事見出しには「ニッポンを…」のフレーズはなく、代わりに「インテリジェントSUV」と黒々書かれている。見開きで目に入ってくるのは……

PSAが次世代電動車向け車台を開発中---航続650km 2023年に発売へ 画像
エコカー

PSAが次世代電動車向け車台を開発中---航続650km 2023年に発売へ

PSAグループ(PSA Group)は7月29日、次世代の電動車向け車台の「eVMP」を開発していると発表した。

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020 画像
自動車 ニューモデル

マツダ MX-30に搭載される「e-SKYACTIV G」とは?…オートモビルカウンシル2020

MX-30は2019年の東京モーターショーで発表されたマツダのEV。そのマイルドハイブリッドバージョンがこの秋にも販売されるかもしれない。7月31日の発表にあわせ、幕張メッセで開催中の「オートモビルカウンシル2020」のマツダブースに実車が展示されている。

メルセデスベンツ『EQE』にはセダンとSUVが存在!? プロトタイプを激写 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQE』にはセダンとSUVが存在!? プロトタイプを激写

先日スクープしたメルセデスベンツ『EQC』次期型と思われたプロトタイプが、ミドルサイズEVの『EQE』である可能性が浮上した。初めて捉えたインテリアとともに、その実態に迫る。

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ホンダ アコード 新型試乗】ハイスペック男子。だけど日本には大きいのよ…岩貞るみこ

走り出しから街中走行は、モーターがずっと担当しているのだが、ここでアクセルを踏み込むと、まるで大きく張った帆に風を受けたかのようにするりと加速する。

BMWが700万台以上の電動車販売へ、EVは470万台 2030年までに 画像
エコカー

BMWが700万台以上の電動車販売へ、EVは470万台 2030年までに

BMWグループ(BMW Group)は7月27日、2030年までに700万台以上の電動パワートレイン車(EVやプラグインハイブリッド車など)を販売する新たな計画を発表した。

ポールスター初のEV、408馬力のスポーツセダン…欧州で最初の1台を納車 画像
エコカー

ポールスター初のEV、408馬力のスポーツセダン…欧州で最初の1台を納車

◆1回の充電での航続は最大470km
◆グーグル「Android」をインフォテインメントシステムに
◆車両の注文はインターネットのみ

日産、体験型エンターテインメント施設「ニッサンパビリオン」をオープン 8月1日から期間限定 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産、体験型エンターテインメント施設「ニッサンパビリオン」をオープン 8月1日から期間限定

日産自動車は、8月1日から10月23日までの期間限定で、未来のモビリティ社会を体験できるエンターテインメント施設「ニッサンパビリオン」を横浜市のみなとみらい21地区にオープンする。

BMWの新型EV『iNEXT』、次世代キドニーグリルに自動運転システム組み込む…2021年から生産 画像
エコカー

BMWの新型EV『iNEXT』、次世代キドニーグリルに自動運転システム組み込む…2021年から生産

◆航続は600km以上
◆新開発の曲面デジタルコクピット
◆自動運転を想定した多角形ステアリングホイール
◆自動運転に必要な5Gテクノロジー搭載
◆カメラやレーダーやセンサーをキドニーグリルに一体設計

ハマー EV、今秋デビューが決定…ティザー[動画] 画像
エコカー

ハマー EV、今秋デビューが決定…ティザー[動画]

GMは7月29日、現在開発を進めているGMC『ハマーEV』(GMC Hummer EV)を今秋、初公開すると発表した。