エコカーニュース記事一覧(1,039 ページ目)

JR東海が線路点検用自転車でCO2削減…電気自動車のバッテリーで走行、回生ブレーキも装備 画像
鉄道

JR東海が線路点検用自転車でCO2削減…電気自動車のバッテリーで走行、回生ブレーキも装備

JR東海は9月8日、線路設備の安全点検で使用する軌道自動自転車(軌道自転車)を電動化する取組みを、7月から行なっていることを明らかにした。

ポールスター初のEVに新グレード、航続は540km…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ポールスター初のEVに新グレード、航続は540km…IAAモビリティ2021

◆テスラ『モデル3』などと競合するミッドサイズEVセダン
◆新グレードはシングルモーター搭載
◆インフォテインメントシステムにグーグル「Android」

シェフラーの最新サーマル・マネジメント・システム、EVの航続を延長…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

シェフラーの最新サーマル・マネジメント・システム、EVの航続を延長…IAAモビリティ2021

シェフラー(Schaeffler)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、EVの航続を伸ばす最新のサーマル・マネジメント・システムを初公開した。

ヴァレオの充電ステーション、あらゆる電動車に対応…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ヴァレオの充電ステーション、あらゆる電動車に対応…IAAモビリティ2021

ヴァレオ(Valeo)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、電動車向けの新しい充電ステーションを初公開した。

VW『ID. LIFE』、2025年までに発売の小型EVを示唆…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

VW『ID. LIFE』、2025年までに発売の小型EVを示唆…IAAモビリティ2021

◆虚飾を廃したシンプルなデザイン
◆車内にゲーム機やプロジェクターを搭載
◆1回の充電での航続は最大およそ400km

ボッシュがEV向け充電ケーブル新開発、40%軽量化…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ボッシュがEV向け充電ケーブル新開発、40%軽量化…IAAモビリティ2021

ボッシュ(Bosch)は9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、制御・安全技術を統合した新開発のEV向け充電ケーブルを初公開した。

ZF、電動パワートレイン「モジュラーeDriveキット」を発表…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ZF、電動パワートレイン「モジュラーeDriveキット」を発表…IAAモビリティ2021

ZFは9月6日、ドイツで開幕したIAAモビリティ2021において、「モジュラーeDriveキット」を初公開した。

ルノー メガーヌ 新型にEV、航続は最大470km…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

ルノー メガーヌ 新型にEV、航続は最大470km…IAAモビリティ2021

◆ルノー日産三菱の新開発「CMF-EV」車台がベース
◆全長4210mmでホイールベース2700mmのクロスオーバーEVに
◆高性能グレードのモーターは最大出力218hp

BMW 8シリーズクーペ、大幅改良で初の電動化か? プロトタイプをスクープ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 8シリーズクーペ、大幅改良で初の電動化か? プロトタイプをスクープ

BMWのフラッグシップ2ドアクーペ、『8シリーズ』改良新型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

BMWの2040年のコンパクトカー、100%リサイクル可能…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

BMWの2040年のコンパクトカー、100%リサイクル可能…IAAモビリティ2021

◆サーキュラーエコノミーの4原則に従ってデザイン
◆デジタルサーフェス化されたキドニーグリル
◆車体は再生アルミ製で塗料は使用せず
◆内装に接着剤を使わない新しい接合技術を導入
◆次世代のユーザーインターフェイスは3Dプリントされた結晶体