エコカー ハイブリッドニュース記事一覧(658 ページ目)

【COTY09-10 選考コメント】“電動元年”にふさわしい…家村浩明 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】“電動元年”にふさわしい…家村浩明

イヤーカーの採点・配点で、私は『プリウス』にフルマーク(10点)を与えた。理由は、見事なる成熟と、そして現状に甘えることのない、あくなき開発スピリットの発揮であった。

【COTY09-10 選考コメント】時代と未来を担う象徴的な1台…青山尚暉 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】時代と未来を担う象徴的な1台…青山尚暉

今回、10点を投じたのは『プリウス』(先代も10点)。この3代目はスタイリッシュでHVシステムの進化著しく、ライバルと比べEV走行領域は圧倒的。結果、驚異的な実燃費を実現。後席の実用性も高く、時代と未来を担う象徴的な1台だと思う。

JFEスチール、09年の新商品開発賞にHV用素材 画像
自動車 ビジネス

JFEスチール、09年の新商品開発賞にHV用素材

JFEスチールは、2009年のJFEスチール社長賞と新商品開発賞を決定し、10月21日、表彰式を行った。

【COTY09-10 選考コメント】収まりの良い結果…津々見友彦 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】収まりの良い結果…津々見友彦

予想されたとおりにエコカーの象徴であるトヨタ『プリウス』とホンダ『インサイト』の競り合いになった。

IRジャパン、ゲート駆動ICを出荷 HVの補助電源用コンバータなど 画像
エコカー

IRジャパン、ゲート駆動ICを出荷 HVの補助電源用コンバータなど

インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は、車載用ゲート駆動IC「AUIR2085S」のサンプル出荷を開始した。用途は、ハイブリッド自動車の補助電源用コンバータ、車載のDC-DCコンバータ、バッテリ管理用コンバータなど向け。

【COTY09-10 選考コメント】インサイト は近未来の可能性を示している…斎藤聡 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10 選考コメント】インサイト は近未来の可能性を示している…斎藤聡

今年は『プリウス』対『インサイト』のハイブリッド対決となり、最後まで勝敗の行方の見えない激戦でした。

【東京モーターショー09】伊東ホンダ社長、CR-Z は6速マニュアル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09】伊東ホンダ社長、CR-Z は6速マニュアル

ホンダは、来年投入するハイブリッド(HV)のスポーツ車を『CR-Zコンセプト2009』として参考出品した。伊東孝紳社長は、「HV初の6速マニュアルミッションを備える」など、具体的な仕様を初めて明らかにした。

横浜ゴム、ハイブリッドバス用超偏平シングルタイヤを開発 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ハイブリッドバス用超偏平シングルタイヤを開発

横浜ゴムは、ハイブリッドバス用超偏平シングルタイヤ『TY517E』の限定発売を開始した。新しいベルト構造やトレッドパターンの採用によって耐摩耗性を高めたことが大きな特徴で、発売サイズは435/45R22.5 164Jの1サイズ。価格はオープン価格。

【東京モーターショー09ライブラリー】ホンダ CR-Z 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー09ライブラリー】ホンダ CR-Z

ホンダ『CR-Z』は、市販を前提としたハイブリッドカー初のスポーツクーペ。1.5リットルSOHCのi-VTECエンジンに1モーター式のパワーアシスト-エネルギー回生機構「ホンダIMA」を組み合わせたパラレルハイブリッドシステムを搭載する。

【COTY09-10】「接戦になると思っていた」…プリウス大塚明彦チーフエンジニア 画像
自動車 ビジネス

【COTY09-10】「接戦になると思っていた」…プリウス大塚明彦チーフエンジニア

ライバル・ホンダ『インサイト』との“ハイブリッド対決”を制して日本カー・オブ・ザ・イヤー(COTY)を獲得したトヨタ『プリウス』。最終的にはインサイトに42票の差を付けたが、途中経過では6票差に迫るという接戦だった。

    先頭 << 前 < 653 654 655 656 657 658 659 660 661 662 663 …660 ・・・> 次 >> 末尾
Page 658 of 665