エコカー ハイブリッドニュース記事一覧(643 ページ目)
    アウディ、次世代車に9615億円の大型投資…Q5ハイブリッドも
アウディは28日、2009年から2012年までの4年間に、総額73億ユーロ(約9615億円)を投資すると発表した。『Q5ハイブリッド』をはじめ、環境対応車の開発を強化する。
    【トヨタ SAI 試乗】HS250hよりソフト…松田秀士
ボディを共用するレクサス『HS250h』に比べるとソフトなサスペンション特性だといえるだろう。
    プリウス は意外と遊べるハイブリッド?!
「エコも走りも楽しめる!」「プリウス本気の遊び方!!」を紹介するDVD。エコカーの象徴のようなトヨタ『プリウス』。エコを極める指南はもちろんのこと、走りの鍛え方まで紹介したDVD。プリウスは意外と遊べる車なのだ。
    【メルセデスベンツ Sクラス ハイブリッド 試乗】シンプルなHVも存在価値あり…松下宏
メルセデスベンツ『Sクラス』のハイブリッドはエンジンとトランスミッションの間に電気モーター挟んだマイルドハイブリッド。リチウムイオン電池を含めてたったの70kgほどの重量増ですみ、ラゲッジスペースにも影響を与えないシンプルなメカニズムだ。
    ホンダ CR-Z の写真、公開!!
今号は、“9番目の自動車メーカー”と言われているG's(ジーズ)、『プリウス』のプラグインHVや、ミニバン仕様、ホンダの『ビート』の復活や、『CR-Z』(シー・アール・ズィー)詳細スペックなど、09年後半から10年前
    デンソー組織改正、ハイブリッドシステム開発部を新設
デンソーは24日、2010年1月1日付けで組織改正を実施すると発表した。
    米国トヨタ、プリウス を再び値上げ…約3万6800円高
米国トヨタ販売は、2010年1月24日から『プリウス』の価格を改定する。全グレードが一律400ドル(約3万6800円)値上げ。価格改定は今年5月の発売以来、2度目となる。
    暫定税率は維持、重量税は引き下げへ…税制改正大綱閣議決定
政府は22日、2010年度税制改正大綱を閣議決定した。焦点の暫定税率については、制度として廃止するが、当分の間は税率水準を維持する。
    【トヨタ SAI 発表】既成概念を捨てた室内空間
新時代の高級車作りを目指したというトヨタの新型ハイブリッド専用車『SAI』。ボディは『プリウス』より一回り大きいだけだが、室内空間やラゲッジルームのゆとりはプリウスを大幅に上回る。中でも室内空間のゆとり感については、徹底的にこだわったという。
    車載電装化、2020年には25兆円市場…富士キメラ
富士キメラ総研は、燃費改善/エコ対策システムと次世代自動車とその関連部材分野で拡大するパワートレイン系の車載電装化の世界市場の動向を捉えるとともに、2020年までの予測を行い、結果を「車載電装デバイス&コンポーネンツ セレクト2010」にまとめた。
