エコカー ハイブリッドニュース記事一覧(326 ページ目)

EVが普及するとCO2が増える? CNG車が秘める可能性は 画像
エコカー

EVが普及するとCO2が増える? CNG車が秘める可能性は

ガソリンよりCNGの方が安価だ。CNG車が普及拡大して、CNGがガソリン並みに課税されると価格競争力が劣るかもしれない。しかし、ガソリンは今後値上がりする可能性が高いため、CNGの優位性は変わらないだろう。

TDKと東芝、HV・EV向け車載用インバータの合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

TDKと東芝、HV・EV向け車載用インバータの合弁会社を設立

TDKと東芝は9月2日、ハイブリッド自動車(HV)やプラグインハイブリッド自動車(PHEV)、電気自動車(EV)向けの車載用インバータの開発、製造、販売を行う合弁会社「TDKオートモーティブテクノロジーズ」を設立すると発表した。

住友化学、リチウムイオン電池材料事業を強化…田中化学研究所を子会社に 画像
自動車 ビジネス

住友化学、リチウムイオン電池材料事業を強化…田中化学研究所を子会社に

住友化学は、二次電池用正極材料を製造する田中化学研究所を子会社化すると発表した。

今最も環境にやさしい自動車用燃料は天然ガス? その魅力と課題とは 画像
自動車 社会

今最も環境にやさしい自動車用燃料は天然ガス? その魅力と課題とは

天然ガス(CNG)はガソリンより安価で、私たちの家計にもやさしい。CNGがガソリン並みに課税され、価格競争力に劣ることも想定されるが、ガソリンの値上がりを考慮すると、CNGに優位性があるといえる。

天然ガス、石油に代わるエネルギーとなるか 画像
自動車 社会

天然ガス、石油に代わるエネルギーとなるか

「天然ガス自動車」と聞いてどのようなイメージを持たれるだろうか?我々はもしかしたら天然ガス自動車に対して抱いているイメージを変える必要があるかもしれない。

大同特殊鋼、自動車向け高機能磁石事業を強化…グループ子会社2社を合併 画像
自動車 ビジネス

大同特殊鋼、自動車向け高機能磁石事業を強化…グループ子会社2社を合併

大同特殊鋼は、連結子会社のダイドー電子(DEC)とインターメタリックス・ジャパン(IMJ)を、2017年1月1日付けで合併すると発表した。

【ジャパントラックショー16】日野、ハイブリッドユニットを活用した電動冷凍車を出展 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパントラックショー16】日野、ハイブリッドユニットを活用した電動冷凍車を出展

日野自動車は、9月1日から3日までパシフィコ横浜で開催される「ジャパントラックショー2016」に大型トラック、日野『プロフィア電動冷凍車』を出展する。

【ホンダ NSX 新型】日本車最高値の2370万円、ポルシェ 911ターボ も超えた 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ NSX 新型】日本車最高値の2370万円、ポルシェ 911ターボ も超えた

ホンダが8月25日、日本国内での受注を開始した新型『NSX』。2370万円の価格は、現行の日本車としては最高値となる。

【ホンダ NSX 新型】米国で21台を納車 7月 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ NSX 新型】米国で21台を納車 7月

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは8月上旬、6月から米国での納車が開始された新型『NSX』の7月の米国販売実績を明らかにした。

【ホンダ NSX 新型】開発責任者「誰もが楽しめるスポーツカーを目指した」 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ NSX 新型】開発責任者「誰もが楽しめるスポーツカーを目指した」

ホンダは8月25日、新型『NSX』の日本での受注を開始した。新型『NSX』の開発責任者を務めるホンダR&Dアメリカのテッド・クラウス氏は同日、都内で開いた発表会で「最新技術を駆使して新時代のスーパースポーツ体験を提供する」と述べた。