◆「F SPORT」をベースにパワートレインまで強化した高性能モデル
◆2.4リットル直4ターボ+モーターのハイブリッド
◆後輪転舵角を拡大した「ダイナミック・リア・ステアリング」
2023年春に発売予定のホンダの新型SUV『ZR-V』。価格を含めた詳細なスペックはまだ公開されていないが、そのコンセプトや走りの個性については徐々に明らかになってきた。プロトタイプの試乗を経て、開発責任者が語った言葉から、ZR-Vの姿にせまる。
◆取り回しが良く、狭い道でも持て余すようなことはない
◆余裕のあるパワー&トルクと静粛性の高さが印象的
◆1ギアで引っ張っる伸びやかなフィーリング
◆オン・ザ・レール感覚で余裕が感じられる
◆やや引き締まった安心感の高いシャシー性能
2021年11月に一部改良をうけ、マイパイロットが搭載された三菱『エクリプスクロス PHEV』に試乗した。
『アルカナ』、『ルーテシア』ときて、3台目のE-TECHハイブリッドユニットを搭載したのがルノー『キャプチャー』である。
フェラーリは現在、ハイブリッドスーパーカー『SF90ストラダーレ』に設定される強化モデル『SF90 VS』(バージョンスペチャーレ)を開発中だ。
待望のマツダ、ラージプラットフォームモデルの第1弾として『CX-60』がデビューした。ある意味でマツダにとっては一世一代の賭けに出たともいえるモデルである。
◆1.5リットル直列3気筒VCターボは最大出力163ps
◆運転状況に応じてエンジンの圧縮比を変更
◆最高速は200km/hでe-POWER仕様の170~180km/hを上回る
◆新しいデザイン言語を採用
◆12.3インチと11.9インチの2つのディスプレイ
◆48Vテクノロジーと組み合わせられた「ISG」
ホンダがティザーページで公開している新型SUV「ZR-V」の事前試乗会をメディア向けに開催。群馬サイクルスポーツセンターでの試乗が叶った。