トヨタ自動車は5月15日、小型クロスオーバー車の『ヤリスクロス』(Toyota Yaris Cross)のインドネシア仕様をワールドプレミアした。
ホンダ(Honda)の欧州部門は5月12日、新型SUV『ZR-V』の欧州仕様車を初公開した。
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は、GRスポーツのラインアップに『アクア GRスポーツ』を2022年11月に追加した。アクア GRスポーツは今回のモデルで2代目となる。
ARTA MECHANICS初の旗艦店『ARTA MECHANICS&INSPIRATIONS』が5月12日、東京・新木場にオープンした。
◆トレーラーにはスペアタイヤや工具を積載
◆スペアタイヤなどの出し入れを容易にするドアを取り付け
◆トレーラーを牽引するのはNSX最終モデル「タイプS」
ホンダの米国部門は5月10日、SUV『CR-V ハイブリッド』(Honda CR-V Hybrid)新型がベースのレーシングカー『CR-V ハイブリッド・レーサー』を、F1ドライバーのマックス・フェルスタッペン選手がテストする映像を公開した。
マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は5月9日、次世代V8パワーユニットの製造に関して、エンジンサプライヤーのリカルドと複数年のパートナーシップ契約を締結した、と発表した。
◆まさに超優等生の走り
◆世の中SUVに支配されるわけだ
◆超優等生の“泣き”の部分は…
◆最上級4WDモデルでも412万円
◆開口部を大型化したグリルやワイドなロアエアインテークが特長
◆「43 4MATIC+」は直6ターボが最大出力367hp
◆部分自動運転が可能な「ドライブパイロット」
◆バンパーのエアインテークがジェットウィング形状に
◆48Vマイルドハイブリッドの「53 4MATIC+」
◆0-100km/h加速4.5秒で最高速は285km/h