エコカー EVニュース記事一覧(180 ページ目)

EVと太陽光発電を統合、オムロンが次世代V2Xシステムを4月発売へ 画像
プレミアム

EVと太陽光発電を統合、オムロンが次世代V2Xシステムを4月発売へ

オムロン ソーシアルソリューションズ(OSS)は、住宅向けの新しいマルチV2Xシステム「KPEP-A-2シリーズ」を4月より発売すると発表した。

VW、2万ユーロの新型エントリーEV、2027年投入へ 画像
自動車 ニューモデル

VW、2万ユーロの新型エントリーEV、2027年投入へ

フォルクスワーゲンの乗用車ブランドは、2030年に向けた野心的な3段階計画を発表した。新型エントリーEVのティザースケッチを公開している。

トヨタなど自動車メーカー8社、EV充電ネットワークを全米展開…2030年までに3万基 画像
プレミアム

トヨタなど自動車メーカー8社、EV充電ネットワークを全米展開…2030年までに3万基

世界の主要自動車メーカー8社が共同で設立した充電ネットワーク「IONNA」が、米国で本格的な全国展開を開始したと発表した。

【MINI クーパーSE 新型試乗】BEVになってもブレない世界観、もはや「走るテーマパーク」だ…南陽一浩 画像
試乗記

【MINI クーパーSE 新型試乗】BEVになってもブレない世界観、もはや「走るテーマパーク」だ…南陽一浩

ようやく都合が合って試乗が叶った。日本市場に新型MINI(ミニ)が導入された昨年は、サー・アレック・イシゴニスの創り出したオリジナル・ミニがデビューした1959年から65年目にあたる。

商用EV複数台を効率的に充電、ニチコン「サイクリックマルチ充電器」開発 画像
自動車 ビジネス

商用EV複数台を効率的に充電、ニチコン「サイクリックマルチ充電器」開発

ニチコンは、運輸事業者向けに複数台の商用EVを効率的に充電できる「サイクリックマルチ充電器」を発表した。

スズキ、災害時車両貸与の応援協定を締結…外部給電できるEVも計画 画像
自動車 ビジネス

スズキ、災害時車両貸与の応援協定を締結…外部給電できるEVも計画

スズキは2月5日、子会社のスズキ自販富山と共同で、富山県朝日町と災害時における車両貸与等に関する応援協定を締結したと発表した。

武蔵精密工業が韓国BEI Labに出資、小型eモビリティ向け次世代高性能バッテリー共同開発へ 画像
プレミアム

武蔵精密工業が韓国BEI Labに出資、小型eモビリティ向け次世代高性能バッテリー共同開発へ

武蔵精密工業(以下、ムサシ)は、韓国のスタートアップ企業のBEI Labへの出資を発表した。両社はこの提携を通じ、e-Mobility向けの次世代高性能バッテリー開発を共同で進めていく。

ホンダ、2027年量産予定の「次世代燃料電池モジュール」世界初公開へ…水素・燃料電池展 2025 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、2027年量産予定の「次世代燃料電池モジュール」世界初公開へ…水素・燃料電池展 2025

ホンダは2月19日から21日まで東京ビッグサイトで開催される「第23回 H2 FC EXPO【春】~【国際】水素・燃料電池展~」に出展する。

特定原付「ENNE」、発電量8倍の『T350 Pro』新登場…2月7日発売へ 画像
モーターサイクル

特定原付「ENNE」、発電量8倍の『T350 Pro』新登場…2月7日発売へ

ENNEは、特定原付「ENNE」シリーズの2025年モデルを2月7日に発売する。

これがクライスラーの未来! コンセプトEV『ハルシオン』出展へ…シカゴモーターショー2025 画像
自動車 ニューモデル

これがクライスラーの未来! コンセプトEV『ハルシオン』出展へ…シカゴモーターショー2025

ステランティス傘下のクライスラーは、2月8日に米国で開幕するシカゴモーターショー2025に、次世代コンセプトEV『ハルシオン』を出展する。

    先頭 << 前 < 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 180 of 2,063