エコカー EVニュース記事一覧(1,328 ページ目)

MINI初の市販EVにも「S」登場か…185馬力、航続距離は400km 画像
自動車 ニューモデル

MINI初の市販EVにも「S」登場か…185馬力、航続距離は400km

MINI初の本格EVとして、市販化に期待がかかる『MINI E』(仮称)に、高性能モデル「S」が準備されていることが分かった。暗闇で捉えたプロトタイプは、ベース車と同様にフロントグリルがなく、これまでのMINIデザインとは一線を画している。

ポルシェ、電動車の開発に60億ユーロ以上を投資…当初の2倍に増額 画像
エコカー

ポルシェ、電動車の開発に60億ユーロ以上を投資…当初の2倍に増額

ポルシェは2月5日、電動パワートレイン車の開発に、2022年までに60億ユーロ(約8110億円)以上を投資すると発表した。

帝人、EV向けメンブレンのラインを拡充…車載用次世代電池も視野 画像
エコカー

帝人、EV向けメンブレンのラインを拡充…車載用次世代電池も視野

6日、帝人はEV他を背景とするバッテリー需要に対応するため、リチウムイオン電池セパレータ「リエルソート「LIELSORT」の生産設備の増強し、微多孔膜「ミライム(miraim)」の量産工場を2018年中に稼働させると発表した。

日産、中国の電動化を推進…2022年までに全販売の3割を電動車へ 画像
エコカー

日産、中国の電動化を推進…2022年までに全販売の3割を電動車へ

日産自動車の中国合弁、東風汽車有限公司(DFL)は2月5日、新中期計画の「DFL TRIPLE ONE PLAN」を発表した。電動化の推進が、ひとつの大きな柱となる。

ボッシュ、燃料電池の開発を強化…遅くとも2030年に普及すると予想 画像
エコカー

ボッシュ、燃料電池の開発を強化…遅くとも2030年に普及すると予想

ボッシュは燃料電池の開発活動を強化し、製品ラインナップを徐々に拡充していく、と発表した。

ソウルから平昌まで190kmを自動運転、ヒュンダイの次世代燃料電池車が成功 画像
自動車 テクノロジー

ソウルから平昌まで190kmを自動運転、ヒュンダイの次世代燃料電池車が成功

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は4日、自動運転の燃料電池車が、ソウルから平昌までの190kmを自動運転で走行することに成功した、と発表した。

テスラ モデルS でEVレース実現へ、パワーは778hp…FIAが承認 画像
エコカー

テスラ モデルS でEVレース実現へ、パワーは778hp…FIAが承認

市販EVによるツーリングカーレース開催を目指す「エレクトリックGT」は、テスラ『モデルS』によるEVレースが、FIA(国際自動車連盟)から承認された、と発表した。

日立オートモティブ、デリーモーターショー2018で電動化や自動運転など紹介予定 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブ、デリーモーターショー2018で電動化や自動運転など紹介予定

日立オートモティブシステムズインドは、2月8日から11日にインドで開催される「デリーモーターショー2018」の自動車部品展示部門に出展し、電動化システムや自動運転システムなどを紹介する。

ハーレーダビッドソンが電動バイク市場に参入へ 2019年から 画像
エコカー

ハーレーダビッドソンが電動バイク市場に参入へ 2019年から

米国の二輪メーカー、ハーレー・ダビッドソンが、電動バイク市場への参入を計画していることが分かった。

BMW i8クーペ 改良新型がフォーミュラEのセーフティカーに…モーターがパワーアップ 画像
エコカー

BMW i8クーペ 改良新型がフォーミュラEのセーフティカーに…モーターがパワーアップ

BMWグループは2月2日、南米チリ・サンティアゴにおいて、改良新型『i8クーペ』のフォーミュラEセーフティカーを発表した。