2014年1月のエコカー EVニュース記事一覧(4 ページ目)

ホンダ、壁掛け式のEV・PHV用普通充電器 HEH55 開発 画像
エコカー

ホンダ、壁掛け式のEV・PHV用普通充電器 HEH55 開発

ホンダは1月14日、電動車両(EV・PHV)用普通充電器「HEH55」を開発したと発表した。

【デトロイトモーターショー14】アウディ、オールロード シューティングブレーク 公式発表…408psのPHVコンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー14】アウディ、オールロード シューティングブレーク 公式発表…408psのPHVコンセプト

ドイツの高級車メーカー、アウディは1月12日、コンセプトカーの『オールロード シューティングブレーク』の概要を明らかにした。実車は1月13日(日本時間1月13日深夜)、米国で開幕するデトロイトモーターショー14で初公開される。

【東京オートサロン14】E-RUNNERは4輪インホイールモーター化も排除しない 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン14】E-RUNNERは4輪インホイールモーター化も排除しない

そこで、タジマモーターコーポレーション 取締役 技術本部長 田嶋直信氏に、E-RUNNERの2014年モデルについて話を聞いてみた。

【東京オートサロン14】MR-Sにフォークリフトのモーターをトランスファーに突っ込こんでみた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン14】MR-Sにフォークリフトのモーターをトランスファーに突っ込こんでみた

トヨタ東京自動車大学校では、学生たち手作りの自動車を多数展示している。そのひとつピンクのMR-Sは、ワンシーターのEVに作り変えられていた。

【東京オートサロン14】サイバーセリカTA22改登場…FRPパーツとEV化と電気ポットで武装 画像
エコカー

【東京オートサロン14】サイバーセリカTA22改登場…FRPパーツとEV化と電気ポットで武装

「Gワークス」のギャラリーでは「サイバーセリカ」という変わった改造車が展示されていた。ベース車はTA22セリカ。

【東京オートサロン14】三菱、今年もパイクスピーク出場なるか!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京オートサロン14】三菱、今年もパイクスピーク出場なるか!?

三菱自動車は、昨年のパイクスピークヒルクライムに出場した「MiEV EVOLUTION II」と、アジアクロスカントリーラリーのサポートカーとして走らせたアウトランダーPEHVを展示していた。

【CES 14】トヨタ FCVコンセプト、北米デビュー…耐寒/耐熱テストに取り組む 画像
自動車 ニューモデル

【CES 14】トヨタ FCVコンセプト、北米デビュー…耐寒/耐熱テストに取り組む

トヨタ自動車は1月7日、米国ラスベガスで開幕したCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)14において、トヨタ『FCVコンセプト』を北米初公開。耐寒/耐熱テストの様子を公表している。

経産省、EV・PHV タウンシンポジウムを沖縄で開催 画像
エコカー

経産省、EV・PHV タウンシンポジウムを沖縄で開催

経済産業省は2月7日、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)普及に向けた国内外の取組を全国に紹介するため、沖縄コンベンションセンターにおいて「EV・PHV タウンシンポジウム-in 沖縄-」を開催する。

日産 NV200バネットのロンドンタクシー仕様、2015年にEV設定へ…専用グリルが特徴 画像
エコカー

日産 NV200バネットのロンドンタクシー仕様、2015年にEV設定へ…専用グリルが特徴

日産自動車の欧州法人、欧州日産が1月6日、英国ロンドンで発表した『NV200ロンドンタクシー』。2014年末から営業運転を開始する同車に、遅れてEV版も設定される。

【オートモーティブワールド14】東京R&D、EV向け車両遠隔監視などを展示 画像
エコカー

【オートモーティブワールド14】東京R&D、EV向け車両遠隔監視などを展示

東京R&Dは、1月15日から17日まで、東京ビッグサイト「オートモーティブワールド2014」内で開催される「第5回EV・HEV駆動システム技術展(EV JAPAN)」にグループ会社のピューズならびに東京R&Dコンポジット工業と3社で共同出展する。

    前 < 1 2 3 4 5 > 次
Page 4 of 5