無限(M-TEC)は10月6日に発売される『N-BOX』新型に対して開発した各種パーツを発表、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より順次発売する。
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、10月31日から11月3日まで米国ラスベガスで開催されるSEMAショーに、モデリスタブランドで初出展する。モデリスタブランドのアジア以外での主要自動車ショーへの出展は初となる。
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション(CE)」シリーズに、トヨタ『カローラツーリングハイブリッド』用と日産『エクストレイル』用新製品が登場。
サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABE(タナベ)のカスタムスプリングシリーズ2製品が対応ラインナップを拡充。トヨタ『ヴェルファイア』(40系)用と同『アルファード』(40系)用の製品が追加された。
ルパルナスは10月1日、シトロエン『Hトラック』をモチーフとした、レトロスタイルのワンボックスバン『タイプH』の販売を開始した。
タイヤの空気圧はもっとも簡単にして、もっとも効果が大きく重要な項目。純正指定値だけではないタイヤメーカーが言えない空気圧チューニングの世界を解説。
排気ガスを浄化するための触媒(キャタライザー)をカスタムすると確実にパワーアップする。では、マフラー交換とスポーツキャタライザーならどっちが効くのか、その効果を解説。
今回は今年4月、HondaのミドルサイズSUVである『ZR-V』、発表のタイミングではまだ開発中とされていた、無限のエキゾーストシステムやパフォーマンスダンパーなどもいよいよ完成という。今回は先駆けて搭載する無限仕様のZR-Vに、見て、触れて、試乗することができたのだ。
2023年9月22日(金)・23日(土・祝)に宮城県仙台市の夢メッセみやぎにて東北の部品商3社が実行委員会に名を連ねる自動車アフターマーケットの展示会「オートアフターマーケット東北 2023」が開催され、2日間合計で1506名の来場者が会場に足を運んだ。
ホンダアクセスは9月28日、来春発売予定の新型軽商用EV(電気自動車)『N-VAN e:』用純正アクセサリーの一部をN-VAN e:先行情報サイトに公開した。