5月29日午前7時20分ごろ、富山県高岡市内の国道8号で、中央分離帯の植栽から飛び出しきた5歳の男児が、右方向から進行してきた乗用車にはねられた。男児は全身を強打。病院に収容されたが約23時間後に死亡している。
人口1300万人を超える超過密都市の東京で、都民の“車離れ”が一段と加速していることが分かった。東京都がまとめた自動車利用に関する都民の意識調査によると、車を所有する人の割合は59.3%に減少。
5月27日午前11時40分ごろ、神奈川県相模原市南区内の県道で、信号待ちの車列に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。この事故に2台が巻き込まれ、5人が軽傷。追突車は逃走したが、警察は後に66歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
5月27日午前9時20分ごろ。岐阜県岐阜市内の市道で、交差点を進行していた高齢者介護施設の送迎用ワゴン車と乗用車が出会い頭に衝突した。ワゴン車は押し出されて電柱にも衝突。乗っていた5人が重軽傷を負っている。
NEXCO東日本は、「地域産品応援!お客さま感謝フェア」の第3弾を、6月19日 - 7月19日で実施する。
25日午後8時50分ごろ、福井県坂井市内の県道で、道路左側の路肩を走行していた87歳男性の乗る自転車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。男性は死亡。クルマは逃走したが、警察は後に34歳の男を逮捕している。
25日午後8時20分ごろ、福島県郡山市内の市道で、交通違反を行ったとしてパトカーの追跡を受けていた2人乗りバイクが電柱に衝突する事故が起きた。この事故で17歳の少年2人が重軽傷を負っている。警察は運転者の特定を進めている。
NEXCO東日本は27日、「環境にやさしい高速道路」、「沿道の生活環境や自然環境と共存共生していく高速道路」を目指して、「ECOインター」の整備を推進すると発表した。
24日未明、広島県東広島市内の市道を走行中の中型トラックが路外に逸脱。ガードパイプを突き破ってJR山陽本線の線路上に転落する事故が起きた。トラックはさらに通過中の上り貨物列車と衝突。運転していた62歳の男性が軽傷を負っている。
24日午後10時20分ごろ、大阪府大阪市港区内の府道で、道路を横断中の自転車と大型トラックが衝突する事故が起きた。トラックは70歳の男性を底部に巻き込んだままで約300m走行。男性は死亡。トラックは逃走したが、警察は後に45歳の男を逮捕している。