自動車 社会 社会ニュース記事一覧(88 ページ目)
通行を巡るトラブル、模造刀で殴打されたトレーラー運転者が重傷
21日午前2時ごろ、愛知県日進市内の東名高速道路下り線で、通行を巡るトラブルとなった大型トレーラーの運転者が暴行を受けて重傷を負う事件が起きた。相手方となった乗用車を運転していた男は現場から逃走している。
吹雪で前方がまったく見えない状態、乗用車にはねられた大学生が重体
21日午前1時ごろ、北海道ニセコ町内の道道で、道路左側の路肩を歩いていた女性に対し、後ろから進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は重体。一緒にいた男性も巻き込まれ負傷した。警察はクルマの運転者を逮捕している。
【岩貞るみこの人道車医】本当に横断できる?クルマは意外と「速」くて、人は「遅」い
【人】2018年1月22日、中央自動車道で死亡事故が起きた。二車線あるうちの追い越し車線上(中央分離帯側)で単独事故を起こした運転手が、走行車線上(路肩側)を歩いていたところ、後続のトラックにはねられたというものである。
東大生の注目企業ランキング、Top30に外資系10社 2019年就活
就職・転職のための企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは「東大生1800人が選ぶ、就職注目企業ランキング」を発表した。1位は「野村総研」、2位は「アクセンチュア」、3位は「三菱商事」。コンサルティング会社、外資系企業が多くランクインした。
夜間も見通しの良い交差点、はねられた男性がクルマの下敷きとなって死亡
20日午後10時30分ごろ、広島県広島市東区内の市道で、徒歩で道路を横断していた男性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
ペダル踏み間違えで9人死傷の事故を誘発、乗用車運転の女を起訴
1月下旬、岡山県赤磐市内で下校中の小学生ら9人が死傷した事故について、岡山地検は20日、発端となった追突事故を誘発したとして、同市内に在住する70歳の女を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失致死傷)の罪で起訴した。
登校のために徒歩で横断歩道を渡っていた女児、はねられて軽傷
20日午前7時20分ごろ、静岡県磐田市内の市道で、徒歩で横断歩道を渡っていた小学生の女児に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女児は軽傷。警察はクルマの運転者を逮捕している。
接触事故に驚いてペダル踏み間違えか、暴走したクルマがビルに突っ込む
19日午後4時ごろ、静岡県静岡市葵区内の市道で。信号待ちで停車していたタクシーと、近くの駐車場から進出してきた乗用車が接触。乗用車は直後に急加速して暴走し、ビル1階部分に突っ込んだ。この事故で3人が負傷している。
信号待ちバイクを大型クレーン車が直撃、運転していた女性が死亡
19日午後3時30分ごろ、愛知県半田市内の県道で、信号待ちで停車していた原付バイクに対し、後ろから進行してきた大型の自走式クレーン車が追突する事故が起きた。この事故でバイク運転者が死亡している。
見通しの良い直線路で正面衝突、軽乗用車の高齢男性が死亡
19日午後2時40分ごろ、佐賀県神埼市内の国道385号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向してきた軽トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡。軽トラックの運転者も重傷を負っている。
