自動車 社会 社会ニュース記事一覧(89 ページ目)
    路面凍結していた対面通行のトンネル内で正面衝突、6人が重軽傷
18日午後5時45分ごろ、山形県米沢市内の東北中央自動車道で、対面通行区間を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱し、対向してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の6人が重軽傷を負っている。
    ペダル踏み間違えのクルマが歩行者をはね、道路沿いの建物にも突っ込む
18日午前7時20分ごろ、東京都港区内の都道で乗用車が暴走。ガードパイプを破壊して歩道に乗り上げ、歩行者へ衝突した後に道路脇の建物へ突っ込む事故が起きた。歩行者の男性が死亡、運転者も骨折などの重傷を負っている。
    「何かに当たった気はしたが、何なのかわからなかった」---死亡事故を起こした男を逮捕
17日午前5時15分ごろ、福岡県福岡市早良区内の国道202号で、徒歩で横断歩道を渡っていた高齢女性に対し、赤信号を無視して交差進行してきた乗用車が衝突した。女性は死亡。クルマは逃走したが、警察は後に運転者を逮捕している。
    赤信号になっても道路横断の女性、はねられ死亡
17日午前1時20分ごろ、長崎県佐世保市内の国道35号で、徒歩で横断歩道を渡っていた女性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。女性は死亡したが、赤信号で横断していたものとみらている。
    警視庁巡査長、一般道100km/h以上で走行し死亡事故、停職1か月
警視庁警務部は16日、東京都足立区内の一般道を100km/h以上で走行。横断中の歩行者をはねた竹ノ塚署交通課の29歳の巡査長の懲戒処分を発表した。停職1か月。
    車当たり捜査で特定して容疑者を逮捕---路側帯の歩行者をひき逃げ
愛媛県松山市内で発生した重傷ひき逃げ事件について、愛媛県警は15日、同市内に在住する男をひき逃げ容疑で逮捕した。防犯カメラ映像で容疑車両の車種を特定。その後の車当たり捜査で発見したという。
    農道での死亡ひき逃げ事件、医師が「単独転倒」に疑問
和歌山県印南町内で発生した死亡ひき逃げ事件について、和歌山県警は15日、容疑車両となった軽トラックを運転していた高齢の女をひき逃げ容疑で逮捕した。容疑への関与を否認しているという。
    自転車の「著しいながら運転」で歩行者を死亡させた女を書類送検
昨年12月、神奈川県川崎市内でスマートフォンを操作しながら電動アシスト式の自転車に乗り、前方を歩いていた高齢女性をはねて死亡させた20歳の女について、神奈川県警は15日、重過失致死容疑で書類送検した。
    執拗に追跡して相手が死亡する事故を誘発、交通トラブルで懲役14年判決
2016年7月、神奈川県平塚市内で前走するバイクを執拗に追跡し、追突事故を起こして運転者を死亡させたとして、傷害致死の罪に問われた21歳の男に対する裁判員裁判の判決公判が14日、横浜地裁小田原支部で開かれた。裁判所は懲役14年の実刑を命じている。
    犬の散歩をしていた高齢女性、横断中にはねられて死亡
14日午前8時ごろ、福岡県北九州市門司区内の市道で、徒歩で道路を横断していた高齢女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
