自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,279 ページ目)

ホンダ『フィット』が最短記録で累計10万台突破!! 画像
自動車 社会

ホンダ『フィット』が最短記録で累計10万台突破!!

ホンダは10日、小型乗用車『フィット』の累計販売台数が12月末で10万台を突破したと発表した。発売後から7カ月弱しか経っておらずホンダでは最短記録という。それまでの10万台突破の最短記録である『ストリーム』(10カ月)を上回った。

トヨタ『カローラ』、33年連続で国内乗用車登録の1位に 画像
自動車 社会

トヨタ『カローラ』、33年連続で国内乗用車登録の1位に

トヨタ自動車は10日『カローラ』の2001年の販売台数が23万6000台となり、33年連続で国内乗用車登録の1位になったと発表した。シリーズ展開の拡大が年間での連続1位の座を確保した格好。

道路公団改革、第2ラウンドのゴング! ---口火を切ったのはJH 画像
自動車 社会

道路公団改革、第2ラウンドのゴング! ---口火を切ったのはJH

日本道路公団はこのほど、第2東名の高架橋工事など13件、約200億円分の工事発注を見送った。来年度から年間3000億円の国費投入がなくなることから、建設費を減らすため「当面の供用(開通)開始に影響のない工事を選んだ」という。

キミもお世話になった?年末年始のJAFロードサービス件数 画像
自動車 社会

キミもお世話になった?年末年始のJAFロードサービス件数

JAFは10日、年末年始(12/28〜1/3)のロードサービス件数が前回に比べて約800件増増えて約7万9000件になったと発表した。特に2日から東海地方などで降った大雪の影響で、2、3日のロードサービス件数は10%増えた。

輸入車ブランド別販売ナンバーワンは、どっちのメーカーだ?! 画像
自動車 社会

輸入車ブランド別販売ナンバーワンは、どっちのメーカーだ?!

日本自動車輸入組合が発表した2001年のブランド別新車登録台数によると、1位はVW(フォルクスワーゲン)で2年連続でトップに立った。VWの販売台数は6万1213台、前年比4.5%増だった。『ポロ』や『ルポ』、『ビートル』の販売が好調だった。

01年輸入車販売は笑う外国、泣く日本 画像
自動車 社会

01年輸入車販売は笑う外国、泣く日本

日本自動車輸入組合が発表した2001年の輸入車新車販売台数は前年比0.1%減の27万5279台とほぼ横ばいだった。外国メーカー車は順調だったが、日本メーカーの海外生産車が低迷して2年連続でマイナスだった。同組合は2002年も今年並みの水準と見ている。

【警察VS初日の出暴走族】目立ちたいのが伊達男!? 仙台の暴走族は過激でした 画像
自動車 社会

【警察VS初日の出暴走族】目立ちたいのが伊達男!? 仙台の暴走族は過激でした

宮城県警は昨年12月31日から今年1月3日までの暴走族取締りの状況を明らかにした。仙台周辺を活動拠点とする暴走族の数は今だに増加の一途をたどっているが、今回は市内に流入させないように警備体制を強化したという。

宮城県で妙な鬼ごっこが---少年2人を逮捕 画像
自動車 社会

宮城県で妙な鬼ごっこが---少年2人を逮捕

宮城県警は9日、虚偽の110番通報を行い、警察官が駆けつけたところでさらに別の虚偽の事件をでっち上げるなどしていた16歳の少年2人を偽計業務妨害の疑いで逮捕したことを明らかにした。警察では余罪があるとして厳しく追及を行う方針。

警察署からクルマを盗むのはそんなに簡単なのか? 画像
自動車 社会

警察署からクルマを盗むのはそんなに簡単なのか?

千葉県警は8日、千葉南警察署の敷地内に保管していた盗難車が何者かに盗まれていたことを明らかにした。盗難の翌日に再び発見したが、県警本部では管理方法に落ち度が無かったか調査を始めた。

施行翌日の事故に早速適用---危険運転致死傷罪 画像
自動車 社会

施行翌日の事故に早速適用---危険運転致死傷罪

三重県警は9日、鈴鹿市内で昨年12月26日に交通事故を起こした23歳の会社員を刑法の危険運転致死傷罪の疑いで逮捕したことを明らかにした。同法は昨年12月25日施行され、今回の事件が最初の適用となった。