自動車 社会 社会ニュース記事一覧(2,222 ページ目)

犯人は中身を知らなかった!? 1トンの毒劇物を搭載したトラックが盗難 画像
自動車 社会

犯人は中身を知らなかった!? 1トンの毒劇物を搭載したトラックが盗難

千葉県警は16日、市原市内の運送会社駐車場から毒劇物に指定されている「水酸化ナトリウム(カセイソーダ)」を1トン分積載した状態の2トントラックが盗まれたことを明らかにした。悪用されると非常に危険なため、付近の警察本部にも捜索手配を掛けた。

「このパトカーでチェイスは危険」と警察がフォードを訴えた 画像
自動車 社会

「このパトカーでチェイスは危険」と警察がフォードを訴えた

ニュージャージー州のニューブランズウィック警察が、フォードを相手取って訴訟を起こした。理由はフォードがパトカー用に開発して全米の警察に販売していた『クラウン・ビクトリア』に欠陥がある、ということ。

警察の不手際で起きた不幸な事件---警察長官が警察本部に見直し指示 画像
自動車 社会

警察の不手際で起きた不幸な事件---警察長官が警察本部に見直し指示

警察庁の田中節夫長官は16日、定例記者会見の席上で今年3月に起きた神戸での大学院生殺人事件に触れ、兵庫県警の対応を改めて批判するとともに、全国の警察本部に対して今後こうした不手際が無いよう徹底させたいという方針を述べた。

ドリフト族のギャラリー狙われる---暴行容疑で3人逮捕 画像
自動車 社会

ドリフト族のギャラリー狙われる---暴行容疑で3人逮捕

愛知県警は15日、ドリフト族の走行を見に来ていた「ギャラリー」と呼ばれる見物客に因縁をつけ、殴るなどの暴行を行っていたとして、16歳から19歳の少年3人を傷害容疑で逮捕したことを明らかにした。

コンバーチブル復活の兆し……『マスタング』や『ロードスター』が人気 画像
自動車 社会

コンバーチブル復活の兆し……『マスタング』や『ロードスター』が人気

このところSUV系の人気におされてすっかり元気がなかったスポーツカーだが、アメリカえはコンバーチブルを中心に復活の兆しが見えている。2001年の販売を集計した結果、コンバーチブルモデルが人気の底をついた96年と比べてなんと63%も増加したという。

タイル剥離は粗雑工事が原因---首都高公団、調査結果公表 画像
自動車 社会

タイル剥離は粗雑工事が原因---首都高公団、調査結果公表

首都高速道路公団は15日、千代田区内の首都高・八重洲線北行きの八重洲トンネル内で今年4月に発生したタイル剥離・落下事故について、このトンネルでタイル貼り付け工事をした設備会社2社を同日から1カ月の間、指名停止処分にしたことを明らかにした。

【ワールドカップ】便利な空港のプレ・クリアランスも実はフーリガン対策? 画像
自動車 社会

【ワールドカップ】便利な空港のプレ・クリアランスも実はフーリガン対策?

法務省の東京入国管理局は15日、ワールドカップの開催に先駆け、日韓双方で事前入国審査を行う「プレ・クリアランス」を同日から開始した。日本からの出国手続き後、韓国側の係官が事前に入国審査を行うことで、韓国到着時にスムーズに入国できる。

初動捜査ミス---大学院生殺人事件で兵庫県警が処分 画像
自動車 社会

初動捜査ミス---大学院生殺人事件で兵庫県警が処分

兵庫県警は15日、3月に発生した交通トラブルを発端とする殺人事件で、警察の初動捜査体制に問題があったことを改めて認めるとともに、捜査を担当した神戸西警察署の署長など10人について戒告など懲戒処分を行うことを明らかにした。

「安ければ高速道路を使いたい」---業界団体が決起大会 画像
自動車 社会

「安ければ高速道路を使いたい」---業界団体が決起大会

全日本トラック協会は15日、日比谷公会堂で決起大会を開き、軽油引取税や高速道路通行料の値下げなどを求めてデモ行進などを行った。大会の名前が「経営危機突破全国総決起大会」という物々しいもの。

『セルシオ』強奪事件、実行犯の一人が殺されていた! 画像
自動車 社会

『セルシオ』強奪事件、実行犯の一人が殺されていた!

愛知県警は15日、自動車窃盗の証拠を隠滅するため、自動車修理業者の男性を殺害したとして、窃盗罪での罪が確定し、すでに服役中の日系ブラジル人を逮捕したことを明らかにした。この男は昨年起きた愛知県・田原港『セルシオ』強奪事件のリーダー格だ。