LINEが行った調査によると、10代の約6割、20代の約7割が「紙の年賀状よりもLINEで新年のあいさつを送る」と回答したことが明らかになった。10代~20代では「紙の年賀状だけを送る予定」が1割にも満たなかった。
東京都八王子市内で「スリングショット」と呼ばれるゴム銃を使い、路線バスに向かって金属弾を発射。窓ガラスを破壊していたとして、警視庁は8日、同市内に在住する18歳と19歳の少年を威力業務妨害や器物損壊の容疑で逮捕した。2人は容疑を認めているという。
7日午前4時30分ごろ、広島県広島市中区内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。ガードパイプに衝突し、道路左側の歩道に乗り上げる事故が起きた。はねられた歩行者の男性が重傷。クルマの運転者は逃走したが、警察は後に35歳の男を逮捕している。
6日午後1時50分ごろ、長崎県松浦市内の市道で、徒歩で道路を横断していた93歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
6日午前9時ごろ、京都府京都市左京区内の市道を走行していた自転車と、道路に隣接する駐車場から進出してきた別の自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で一方の自転車に乗っていた65歳の女性が重体となっている。
師走の終電、寝過ごし客の受け皿として、今年も西東京バス(八王子市明神町3)が「寝過ごし救済バス」を運行する。
5日午前1時15分ごろ、大阪府大阪市平野区内の国道25号を走行していた乗用車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、電柱に衝突する事故が起きた。この事故でクルマを運転していた70歳の男性が重体となっている。
4日午後6時ごろ、大分県日田市内の国道212号で、徒歩で道路を横断していた81歳の男性に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
4日午後6時ごろ、宮崎県延岡市内の市道で、徒歩で道路を横断していた89歳の女性に対し、交差進行してきたタクシーが衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はタクシーの運転者から事情を聞いている。
4日午後4時10分ごろ、東京都板橋区内にある都営地下鉄三田線・板橋区役所前駅の出入口となっている階段に軽ワゴン車が誤進入。5段分を下りたところで停車した。運転者や駅利用者に人的な被害は無かった。