青森県警は18日、愛知県豊橋市内から青森県青森市内まで、実に1115kmの区間でタクシーの無賃乗車を行った36歳の男を詐欺容疑で逮捕した。被害額は35万2900円となり、警察では「タクシー無賃乗車の最高、最悪記録ではないか」と話している。
17日早朝、埼玉県新座市内の県道に停車していた路線バスの車内で、運賃の支払いを巡って乗客と運転手がトラブルとなり、この乗客が運転手の顔面を殴打する事件が起きた。警察では26歳の男を傷害の現行犯で逮捕している。
17日夜、茨城県ひたちなか市内の県道で、シニアカー(電動車いす)で道路を横断しようとしていた89歳の女性が乗用車2台に相次いではねられ、死亡する事故が起きた。警察では最初に女性をはねた60歳の男を業務上過失致死の現行犯で逮捕している。
駐車違反標章(いわゆるワッカ)を警察官の前で故意に損壊し、この際に発生したゴタゴタに乗じて無免許運転を行っていた男の逃走を幇助したとして、京都府警は17日、京都市伏見区内に在住する24歳の男を道路交通法違反容疑で逮捕した。
樹脂成型によるフェラーリF1マシンサイドビューがあれば、ジャガー『XJ』のラジエーターグリルや、わざわざ傷入りのシートが石材製など、発想や作品の精度の細かさに脱帽である。美術館ではない。船の中、クルーズ客船の中である。
愛媛県警は17日、車上荒らしを行ったとして窃盗容疑で逮捕した少年が容疑に関係ない別人だったことが判明。この少年を釈放するとともに、別の19歳少年を同容疑で改めて逮捕した。
パチンコ店の駐車場に置いたクルマの車内に生後6カ月の女児を放置して死亡させたとして、岩手県警は17日、平泉町内に在住する27歳の女を重過失致死容疑で逮捕した。女は放置の事実を大筋で認めている。
17日午後、神奈川県川崎市川崎区内の国道357号線で、信号待ちの車列に対して後続の大型トラックが追突。車両8台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で3人が重軽傷を負い、近くの病院に収容されている。
17日午前、愛知県知多市内の市道で、43歳の女性が運転する乗用車が暴走し、歩道を歩いていた53歳の女性に衝突する事故が起きた。女性は病院に収容されたが意識不明の重体となっている。実はこの事故、加害者と被害者が同姓同名だった。
17日午前、東京都目黒区内の区道で外国製の大型RVがガードレールや電柱に衝突を繰り返す事故が起きた。運転していた男性は現場にクルマを放置したまま逃走していたが、約30分後に現場に戻ってきたため、現場検証中の警察官が身柄を確保している。