14日午前、群馬県北橘村内の関越自動車道下り線、小型観光バスが前走する軽自動車に接触。その後、中央分離帯に衝突して中破する事故が起きた。この事故でバスの乗客10人が打撲などの軽傷を負っている。
福井県警は13日、免許停止処分者を対象とした違反者講習にクルマを運転して訪れた50歳の男を道路交通法違反(無免許運転)の現行犯で逮捕した。男は前日にも同じ容疑で検挙されており、現状では免許取り消しとなる可能性が高いという。
13日午前、大阪府大阪市中央区内の府道交差点で、右折しようとしていた大型ダンプトラックが横転し、積載していた大量の土砂が周囲に散乱するという事故が起きた。付近を通行していた乗用車2台がこれに巻き込まれている。
13日午前、秋田県横手市内にあるJR奥羽本線の踏切で、秋田県警・横手署のパトカーが遮断機の降りかかった踏切に進入。踏切内に一時閉じ込められるというトラブルが起きた。パトカーは脱出したが衝突防止システムが作動、電車が緊急停車した。
13日早朝、京都府京都市左京区内の市道交差点で、36歳の男性が運転するバイクが普通トラックと出会い頭に衝突。男性が重傷を負う事故が起きた。トラックは現場から逃走したが、事故から約3時間後に34歳の男が警察に出頭、緊急逮捕されている。
13日未明、栃木県宇都宮市内の県道で、対向車線側に逸脱してきた乗用車が順走していたタクシーと正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の3人が死亡している。乗用車は盗難車とみられており、警察では運転者の特定を急いでいる。
兵庫県警は13日、兵庫県神戸市北区内で小学生の女児をひき逃げする事故を起こしていたとして、52歳の小学校教諭の女を業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。女は「人に当たったとは思わなかった」と容疑を否認している。
12日、兵庫県川西市内の市道で、パトカーに追跡されていたバイクがカーブを曲がりきれずに対向車線側に逸脱し、順走してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で18歳の男性が全身強打が原因で死亡している。
12日午後、茨城県水戸市内の市道で、乗用車4台による多重衝突事故が発生し、このうちの1台に乗っていた茨城県知事を含む4人が打撲などの軽傷を負う事故が起きた。警察では最後部で追突を起こした29歳の男性の前方不注意が事故の原因とみている。
12日午後、茨城県稲敷市内にある銀行の駐車場で、クルマに乗り込もうとしていた45歳の女性が近づいてきた男に襲撃され、現金約650万円の入ったバッグを奪われる事件が起きた。女性は全治1カ月の重傷を負っている。