ダイハツ『ムーヴ』を専門に盗難を続け、エンジンなどの部品をインターネットオークションで転売したとして、窃盗罪に問われた36歳の男に対する判決公判が12日、仙台地裁で行われた。裁判所は被告に対し、懲役5年の実刑判決を命じている。
12日朝、広島県広島市安佐北区内の県道で、道路を横断していたとみられる58歳の男性がひき逃げされ、死亡する事故が起きた。現場から不審な大型トラックが逃走したとの目撃情報もあり、警察ではこのトラックが関与した可能性が高いと見ている。
12日朝、兵庫県姫路市内の県道で、パトカーの追跡を受けていた3人乗りの原付バイクが交差点で乗用車と出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた少年2人が重傷を負ったが、運転していた少年は現場から徒歩で逃走している。
12日未明、千葉県成田市内にある新東京国際空港(成田空港)の構内道路で、35歳のタクシー運転手の男性が乗客の男に刺され、重傷を負う事件が起きた。警察ではタクシーの車内にいたモンゴル国籍を持つと自称する38歳の男を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
12日未明、広島県三原市内の山陽自動車道下り線で、前走する大型トラックを追い抜こうとしたRVが中央分離帯に接触して横転。そこに後続のワゴン車が激突するという事故が起きた。この事故で1人が死亡、8人が重軽傷を負っている。
11日夕方、青森県十和田市内の市道交差点で、乗用車同士が出会い頭に衝突し、うち1台が路外に転落する事故が起きた。この事故によって1人が車外放出されて死亡。4人が重軽傷を負っている。
日本自動車工業会は15日、定例の記者会見を行い、小枝至会長は自動車税について「自動車には二重三重の税金がかけられている。税金はシンプルにして、不合理な税をやめてほしい」と強調した。
中古車販売大手のカーポイント湘南(神奈川県厚木市)が、中古車のメーターを巻き戻したとして業界団体である「自動車公正取引協議会」から違約金を課せられていたことが明らかになった。
11日午後、奈良県生駒市内の国道163号線で、国道を進行していた路線バスと、道路に隣接するコンビニエンスストアの駐車場から国道側に合流しようとしていたワゴン車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で乗客や運転手など4人が重軽傷を負った。
11日午後、京都府八幡市内のコンビニエンスストアで、駐車場に進入してきた乗用車が暴走し、歩いていた66歳の女性をはねる事故が起きた。女性は全身を強く打って間もなく死亡しており、警察では運転していた22歳の男性から事故当時の状況を聞いている。